dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語を勉強したくて教材を探しています。探してみると中国語会話の本はよくあるのですが、わかりやすく、丁寧に文法を解説している本が見つかりません。
私は、台湾出身の方に中国語を教えていただいたのですが、文法的な説明(品詞含む)は全く苦手なそうなので、本を活用したいと思っています。

最近になってやっと1冊ちょっといいなと思えたものがありました。 
↓↓
著)杉村博文 「中国語文法教室」 大修館書店

発音の方は特に問題ないのですが、私の中国語(文法、文章など)は多分大学で中国語を選択して1年学習した程度の方と同じくらいだと思います。できれば繁体字、台湾のピンインの方が慣れていますが、簡体字やローマ字ピンインでも大丈夫です。

上記の本以外に文法や単語、熟語、決まった言い方など丁寧に書かれている本等ありましたら教えていただきたいと思います。宜しくお願いたします。

A 回答 (4件)

私は授業で使う教科書以外でこのような本をつかいました、参考になれば幸いです。



打つ相槌や、何気ない一言はどう言ったらいいの? と思った時は 
「中国語で言ってみたいこの一言」
こういう言い回しを沢山知っているとデキルように見えますし、実際つかえます。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=28377813

単語力がないとお話になりませんから、
「中国語の常用単語集」で代名詞だらけの会話から脱却です。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30491706

そして、「中国語のスラング表現」で流行の言葉やスマートな言い回しを。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31324821

で、ご質問にある肝心の文法なんですが、
「中国語練習帳」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31383058

「中国語の文法書」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=19775017
をちょこちょこっとやりました。
この本は、説明が丁寧とのことで仲間内ではほとんどの子が持っていました。

で、仕上げは 
「日本人の中国語 誤用例54例」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=18784534
で間違いがちな部分をチェック。

何分、数年前の本ですし、新しいものがどんどん出版されているので、
あなたのお好みに合いますかわかりませんが、どれでも良いですから、
これだと思う参考書を一冊みっちりやればかなりの力になります。 

教材はできるだけCDつきのものを選ぶと耳も鍛えられるし、
発音がより正確に覚えられると思います。

歌も良いですよ、歌いたくって覚えますから、単語、文法も
すんなりと頭に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
文法以外にも役立ちそうな本をご紹介してくださって嬉しいです。文法以外には、個人的に「日本人の中国語 誤用例54例」がすごく気になりました!明日さっそく本屋さんに行って探して実際に見てみます。

お礼日時:2005/03/17 00:09

「Why?にこたえるはじめての中国語の文法書」


をお勧めします。相原茂先生です。
発音が問題ないなら、これで文法の基礎をおさえれば
かなり伸びると思います。

本当に丁寧につくられてます。文法はこれだけでHSK8級いきました。

Amazonのレビュー見てみたら、8人中7人が5☆つけてます。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても好評価の本なのですね、楽しみです。教えていただきありがとうございます!
近くに大きな本屋さんがないので、今度行くときに是非探したいと思います。

お礼日時:2005/03/19 16:49

みなさん、それぞれ良書を推薦されていますがピンインがなくてもよい段階の参考書なら


「一歩すすんだ 中国語文法」荒川清秀著、大修館書店。を推薦します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!
この間、皆様に教えていただいた本を探しに行こうと思ったのですが、時間がとれずにまだ行けていません。
近くに大きな本屋さんがないので、今度行くときに是非探したいと思います。
それまでにいろいろなご意見うかがいたいので、今月末まで締め切らずにいたいと思いますので宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/03/19 16:47

「やさしく くわしい 中国語文法の基礎」



守屋 宏則 著:東方書店

解説が解りやすくいろいろお世話になってます。
ご参考までに。
では失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます!!
「やさしく」「くわしい」とは、まさに私が求めていたような題名の本です。しっかりメモして明日本屋さんに探しに行ってきます。
余談ですが、おおっ意味深だなと、個人的に気になりました。看護学生なので(^^;)

お礼日時:2005/03/17 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!