
何かにつけて集まりを強制する義実家が苦手です。
車で5分ほどの近所に義実家は住んでいます。私たちは結婚一年ほどで子供はなし。義家族はホームパーティーや飲み会、集まりごとが大好きです。逆に、私はコミュ障・人見知り・顔色伺いなど多少難ありでそういった大勢集まるような会は苦手です。さらに義家族ということもあり気を使うしストレスが溜まるので避けています。
義妹の誕生日会、クリスマス会、年始の集まり、などなど…なにかにつけて集まりたがります。ただ、最初と後のお手伝いなどは全く強制されませんし、ぐちぐち言われることもないのですが、1番苦手なのが、義母と義父どちらもデリカシーがないのです。私がしている仕事に対して、笑ってバカにしたり、貯金額やボーナス額など言いたくないことも聞いてきます。特に最近は仕事を転々としていたこともあり、自分に自信がなくなっており精神的にも疲れていて、仕事の話はあまりしたくありません。そんなことは知りもしない義家族は次の仕事はなんだ、まだ就職してないのか、はやく決めなよ、どんな仕事がしたいのか、知り合いにツテがないか聞いてみようか、などとにかくつっかかってきます。仕事は長く続けてこそ一人前だ。という考えなのか、転々としていることに関してよく思ってはいないようで、心配しているのかもしれませんが、正直やめてほしいです。自分で選んだ道を自分で進みたいのです。集まった飲み会などではこのような話を必ずしてきます。
旦那にはあまりそのような会に参加したくない旨をやんわり伝えましたが、自分の親と仲良くできないのはやばいよ?なんで仲良くしてくれないの?と言われます。旦那の親なのでデリカシーがないとか、苦手だとか言いにくく、言えてません。その後は会話も無くなり、機嫌が悪い状態が続いています。
私の考えが自分勝手なのでしょうか?また、こういった義家族とどう付き合っていくことが最善でしょうか?
ちなみに実家族は県外に住んでいる為、高頻度ではあえませんが、旦那強制参加で。というような会は絶対にしませんしわたしが、気乗りしなかったら来なくてもいいよ、と伝えていますが毎回きています。
皆さんはどうでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>とにかくつっかかってきます
多分、ここがすれ違っちゃっているんだと思います。
義実家の人たちは嘲笑って酒の肴にしたいわけではなく、
本気で心配して、
「知り合いにツテがないか聞いてみようか」
ってなんとか力になりたいと考えているんじゃないでしょうか。
少なくともご主人にはそう見えているんじゃないかと思います。
なので苦手だ嫌だで遠ざけようとすると、
「俺の親族があんなに親切にしてくれているのに!」
と反感を買ってしまうだけになるでしょう。
なので「ご親切は非常にありがたい」と前置きした上で、
「もう失敗したくないので慎重に決めたい」
「心配をかけたくないので、
私がしっかり就職して落ち着くまでは、
その話題になったら”今頑張ってるところ”などフォローして欲しい」
とご主人と話し合ってみてはどうでしょうか。
「親に心配かけたくない」なら共感してくれるかも。
後はそういう集まりってみんな一緒くたに見えてそうでもないです。
中にはあなたと似た様なタイプや、
面倒ごとをやんわり取りなしてくれるタイプもいると思います。
嫌だ嫌だで遠ざけるのではなく、
場にいる人と満遍なく仲良くして個性を見極めてみてください。
そうすれば「その場を乗り切るコツ」の参考にできたり、
味方になって貰えたりする様になると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
No.4さんが良い回答をしておられますね。
「頭痛が酷いので」は、良いですね。
体調が悪い、、と云うと、「一緒に病院に行こう」となって、厄介です。
頭痛持ち、、と云うことにしておきましょう。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
ワーワー・ギャーギャー騒ぐ集まりはうっとうしいですよね。またハッキリ断るのは難しいですよね。
頭痛持ちということにしておいて、「ごめんなさい。頭痛がするからいかれません」と旦那に言って、旦那一人で行ってもらう。
義父母は旦那が可愛いから、旦那がくればいいのです。
あなたは1年に一回、新年の挨拶に行くぐらいにする。
「大丈夫?」と聞いてきたら、「お医者さんは大丈夫だって」と言っておきましょう。
No.3
- 回答日時:
ああ、大変ですねーー!!
でも、この環境は、自分で変えていくしかありません。
貴女のご実家は遠いの?
夫の実家に行く回数と同じ回数、貴女の実家に夫を連れて行ってみたら?
そうしたら、ご主人も貴女の気持ちに気がつくかも??
お節介な舅姑には、「私の仕事は、自分で決めますから、干渉しないで
頂ければありがたいのですが、、、」と、堂々と言ってみれば?
それでも、舅姑とうまく行かないようなら、
いまの時代、離婚は恥ではありませんから、
ご主人に「舅姑の干渉が辛いから、離婚したい」と言ってみれば?
妻がそこまで言ってるのに理解してくれない夫なら、
別れるしか無いですよ。
旦那は逆に、私の実家に行きたい!と前のめりなほどです…
だから理解できないんでしょうけど、それを伝えてみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 親戚 あなたはどのくらいの頻度ですか? 義実家への訪問頻度(市内、車で5分)について 結婚1年目、生後2ヶ 3 2022/07/07 19:12
- 親戚 ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください 5 2022/08/19 16:18
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 妻が理解してくれなくて困っています。 18 2022/12/13 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
結婚して三年です。 旦那親戚の集まり、嫁の存在って必要ですか?正月、お盆… 正直子供と夫だけでよくな
親戚
-
義実家に疲れてしまいました。
親戚
-
-
4
親戚付き合いを拒否する妻
親戚
-
5
義家族の集まりは参加必須ですか?
その他(家族・家庭)
-
6
旦那の誕生日を義実家でお祝いする事について... はじめまして。 私と旦那は5年前に結婚し1歳の子供
夫婦
-
7
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
8
夫の実家・・。気を遣って全く楽しくもなく、正直いつも苦痛です。
兄弟・姉妹
-
9
実家でのイベントごと、どこまで付き合う?
兄弟・姉妹
-
10
夫の親戚集まりに行きたくありません。
親戚
-
11
親戚の集まりが嫌で離婚しても良いと思いますか❓ 主人はとても優しく何の問題もないんですが、親戚が多す
離婚
-
12
義家族の集まりに行きたくないですが…
その他(家族・家庭)
-
13
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
親戚
-
14
イベントごとに介入する義母
兄弟・姉妹
-
15
義家族との食事会の頻度が多くてしんどいです。皆様ならどうされますか?
兄弟・姉妹
-
16
28歳にもなって正月の親戚の集まりに参加させられることについて
親戚
-
17
義両親と義妹夫婦(子あり)との旅行に行きたくないのはわがままでしょうか
夫婦
-
18
実家とのつながりが濃い旦那にいい気分がしません。
父親・母親
-
19
義親戚が大嫌いです!上手な付き合い方ありませんか?
親戚
-
20
旦那の親戚の集まりが多いのですが…
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報