dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい職場
一回説明されたら、出来て当たり前!
説明されていないことまでも、出来ないと叱責
知らんがなー!と思っていても、周りはプンプン(怒)!
(向こう側の仲間意識は、すんげー強固)
マジ、知らんがなー!なんですけど、すんごい空気悪くて、めっちゃ居心地悪いっす。
期間限定で、あと3ヶ月しかいないので、まあある意味救われてはいるんですけど、向こう側、ちょっと無責任過ぎません??

質問者からの補足コメント

  • 求人出しても、年単位で人が集まらず、しかも、元々が最低限以下の人員しか配置されていない部署らしいです。。。
    超忙しいうえに、求人出しても人が集まらず、常にマイナス人員って感じらしいです。

      補足日時:2021/12/21 21:34
  • 契約満了後の継続契約を期待されているようですが、断っていいですよね?
    こんな職場、死んでも嫌や。
    奴らは困るだろうけど、自業自得だと思うんです。
    来て欲しいなら、もっと人を大切にしないと!と思うんですけど、どうなんですか?

    私自身は、お金に困っているわけでなし。
    そこまで無理して働く必要もないですし、どうせ働くなら、もっと気持ちよく働けて、評価もしてもらえるところで働きたいと思っているのですが、どう思われますか?

      補足日時:2021/12/21 22:02

A 回答 (2件)

まあ、当たり前とまではいわないけど、


そういうところもあるっちゃあるし、
求められることもある。

いい勉強になってると思って、自分を超えるための
努力していかないと、どこ行っても苦労するよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦労したことないんす。
どこ行っても、正社員にするから残ってくれ!と言われることばかりで。
その気がないので、いつも断るんですけどね…

お礼日時:2021/12/21 21:52

世の中そういう物ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、言われることも、柳に風 でええですか?
説明されてないもん、今まで部外者だったもんが分かるわけないやん。
会社の仕組みやら、やり方やらなんかさ。
そんなん、会社が違えば、皆どこも違うんやから(苦笑)。
皆、顔真っ赤にして怒ってくるけど「そんなん知らんがな」で聞き流してええよな。
もちろん、言われてからはそうするけどな。

お礼日時:2021/12/21 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!