dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたいのに死ぬ勇気がなくてつらいです。死にたい理由としては、過食がやめられないのと、理由は特にないのですが何もしたくなくて何もかも捨てたいからです。苦労してダイエットして6kg痩せたのに過食のせいで2kgほど増えてもう嫌です。それなのにやめられなくて過食してしまいます。過食時に下剤も飲みますが、それでも太ってしまいます。親にも下剤やめろって言われていて、それもあって過食やめたいです。過食やめる方法を検索したりして何度も色々な方法を試してみましたが意思が弱くてやめられないです。
他にもやる気なくて全部捨てたいです。死ぬ勇気出す方法教えてください。

A 回答 (5件)

自ら死に至る行動をする、即ち自殺に勇気など無い。


勇気を得られれば自分を正しい方へと持って行こうとする。
「死ぬ勇気」と言っている時点で呆れる。
意思が弱いのでは無く面倒な事の言い訳にしているだけ。
意識から変えていかなければ何事も中途半端だらけに成るだけだろう。
それでも死ぬと言うのなら別に止めはしない。
但し、君以外の誰にも一切の手間や迷惑を掛けない様に実行してくれ。
私はその様な都合の良い方法は知らないので聞かないように。
    • good
    • 0

過食もやめられない人が死ぬ勇気なんか持てるはずがありません。


まず過食をやめてみて、それができたら次に死に挑めばいいです。
なにごとにも手順というものがあります。
    • good
    • 0

死ぬ気が無いだけです。


死ぬ気があったら食事もしないはず、死にたくないから食べるのです。
死にたくないから食べるのです。
    • good
    • 0

そんな勇気を出してどうするのですか?生きてください。

過食は自覚があるならやめられるはずです。目の前に食べ物を置かないとかです。やる気がなくてもいいじゃないですか。○ぬのだけはやめた方がいいですよ。周りの人が悲しみます。
    • good
    • 1

それは死にたいのではなく生きたくないだけ


同じようで全く違う
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!