
ネイティブが書いた洋書内で見つけた文章ですが、
You can't listen your way to fluency. とういう英文につくて質問です。
おそらく『きくだけでは流暢になれない』という意味ではないかと思うのですが、納得の行かない点があります。
1. 直訳すると、「あなたは流暢さへの道を聞くことはできません。」という意味になりますが、どうしてこの意味が成立するのですか?
もし「ただ流暢さへの道のりで聞くだけはだめだよ。」的なことをいいたいのなら、way の前にon がつくのではないですか?
2. なぜlistenのあとにtoがつかないのですか?
以上、ご回答おねがい致します。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
your wayと言うのはこの文章の中で副詞(句)的に働いています。
ですからon your wayとかなにか前置詞が省かれていると思ってもいいでしょう。時、場所、方法などを示す名詞は場合によって副詞として使われます。例えば、
I woke up late this morning.
this morning だけを切り取ってみるとmorningは名詞としか言いようがありませんが、この文章でthis morningは明らかに副詞的です。それと一緒と思ってください。
listen your wayと書かれていますのでlistenの目的語か何かと感じるかもしれませんがlisten は自動詞で何かを聞く場合はlisten to 「何か」という使い方になり、そういう意味でも 「your wayを聞く」という意味にはならないというところもヒントになります。文法用語を色々使いましたが、listen your wayだとtoがないから「your wayを聞く」という表現だったら変だなということです。
>way の前にon がつくのではないですか?
まあそうともいえますが、上にの説明したように無くてもyour wayが前置詞句みたいな副詞的な働きをしているということです。

No.6
- 回答日時:
(1) walk your life to health
(2) walk your life through passion
(3) walk your life through faith
(4) climb your way to cash
(5) Climb Your Way to the Top Using the Networking Power of Social Events (書物のタイトル)
こういうのを探していたら、きりがないですね。

No.5
- 回答日時:
さっきは舌足らずでした。
read your way to (OR through) something だけじゃなくて、その read をいろんな動詞に変えたあらゆるバラエティが使われ、それが流行り言葉になっているみたいです。[動詞] your way to something
[動詞] your way through something
これが流行り言葉になっているのです。そしてもちろん、your を my とか her に変えたものも多いに使われているだろうし、そのほか、ありとあらゆる変化球が出ているだろうと思います。

No.4
- 回答日時:
その他、「もしかしてこういうフレーズも臨時に作り出して、誰かが使っているかもしれん」と思って試しにいろんなものを検索してみたら、ちゃんとそういうフレーズを使っている人もいます。
仮にそういうフレーズが定着していなくて、その人の造語でしかなくても、だいたいの意味は誰でも想像がつきます。(1) How to Read Your Way to Heaven (書物のタイトル)
(2) Can you read your way to success?
(3) Read your way to Tokyo!
(4) Read your way to the ballpark.
(5) Read your way to wellness.
これらは、検索画面に出てくるたくさんのフレーズのうちのごく一部です。
read your way to (または through) something
というのは、流行り言葉みたいです。

No.3
- 回答日時:
もう一つ思い出しました。
We had to ★elbow our way through the crowd★ to board the train on time.
https://idioms.thefreedictionary.com/elbow+my+way

No.2
- 回答日時:
そういう言い回しを見たら、あれこれ考えないで差し当たってそのまま受け入れることです。
そうすれば、あちこちでよく似た言い回しに出くわします。(1) work your way through college/university
https://www.macmillandictionary.com/dictionary/b …
(2) walk someone through something
She walked me through the six-page document.
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/engl …
他にもよく似た言い回しがたくさんあるでしょうけど、今は思いつきません。ともかく、いちいち考えなくても見れば意味がわかるのですから問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 pick up の語法 2 2022/06/16 15:58
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 この英文の一部が分かりません。 7 2023/04/16 10:39
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 英文の意味、、 6 2022/07/28 09:52
- 英語 提示文の解説依頼について 23 2022/11/14 09:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
must be と cannot be の違いが...
-
be going to 名詞 という語順...
-
mind ~ing と mind to~
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
I wish I had 〜 I should have...
-
they all are/they are all
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
very much, really等の置く場所
-
I will be done ってどう言う意...
-
spendの語法
-
初めとして? 始めとして?
-
「支点」 という意味の英語、...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
How well the cells join contr...
-
「I like watching movies.」「...
-
committed to
-
「~のみ…する」と表現する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
like to play tennis とlike pl...
-
must be と cannot be の違いが...
-
初めとして? 始めとして?
-
be going to 名詞 という語順...
-
mind ~ing と mind to~
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
スノーボードをするって英語で...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
"Long live King!"の"live"
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
they all are/they are all
-
I will be done ってどう言う意...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
It has been open と It has
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
take/ put on / wearの使い方
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
おすすめ情報
私の目的は言っている意味を理解するだけではなく、
自分自身がその言い方を様々やパターンで応用して使えるようにすることで、アウトプットの幅を広げることにあります。
どんな意味なのか、どんな単語を入れ替えて使えるのかが知りたいです。
で、結局
[動詞] your way through something
がどういう意味なのですか?その説明がなく
例文ばかりあげられても分からないです。