dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近よく気づいたら床の上で寝てたってことがあるんですが疲れてるんでしょうか
寝る直前の記憶はあまりないです
あと目が覚めると足が痺れたり息苦しかったり頭痛がしたりして困ります
皆様もありますか

「最近よく気づいたら床の上で寝てたってこと」の質問画像

A 回答 (4件)

それなら、また、気づかない内に倒れたら大変だし、これから年末年始で病院もお休みになるから、一度診察してもらった方が安心だと思います。


風邪の時に診てもらう内科でいいかな…
    • good
    • 0

床の上って、ベッドから落っこちてるってことですか…?


床で寝たら寒くて凍って足が痺れてるのかも…
寒いのと乾燥で喉や頭が痛くなってるのかも…

眠くなったらちゃんとベッドに入って、風邪ひかないように気をつけて下さいネ(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、ベッドにすら入ってないし、横にもなってません
気づいたら床の上で寝てたのです

お礼日時:2021/12/24 18:30

風邪ひかないなら、たいしたものです。



屋外はこの時期風邪ひきます。

部屋なら、よかった^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋外で同じことが無いことを願うばかりです

お礼日時:2021/12/24 18:30

>疲れてるんでしょうか


あなたの体の事なんか知りません

>寝る直前の記憶はあまりないです
そういうルーチンができちゃってて自然にその流れで寝落ちするだけんじゃないの
そういうのは記憶に残らないと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます

お礼日時:2021/12/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!