
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
添付されてる画面を印刷したとしても「何を買ったのか」が不明です。
そのため明細書も必要です。
No.1
- 回答日時:
>明細書のダウンロードなどしておいた…
それはもちろんですが、データのまま保存しておくのは特別な申請が必要ですよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
印刷して紙文書として保存しておくなら、特別な手続きは必要ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- 所得税 医療費控除の適用を受けるには医療費の明細書や領収書が必要ですが、クレジットカード払いをしたときのクレ 3 2022/11/12 11:32
- 確定申告 去年まで父の医療費明細が確定申告の時期には届いていましたが、今年はありません。確か、1-9月分位で1 3 2023/03/05 14:35
- 医療費 医療費控除についてですが、医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?病院で貰 6 2022/04/05 23:47
- 確定申告 確定申告の際に医療費控除という物がありますが、 診察にかかった代金、薬代金の他に交通費も申告して控除 7 2022/10/07 14:40
- 確定申告 確定申告の医療費のお知らせについて 1 2023/02/10 11:04
- 医療費 医療費控除をする際に領収書が結婚して苗字が変わってない頃のものと、変わってる頃のものがあります。 ま 3 2023/01/10 23:00
- 確定申告 確定申告の医療費控除に必要な領収書(自費)の印鑑が欠けているのですがこれは有効になりますか? 5 2022/12/20 17:03
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
返金分があった場合の領収書
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
確定申告で郵送するもの
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
確定申告の際の身元確認書類が...
-
人間ドックと医療費控除
-
住宅借入金等特別控除申告書の...
-
領収証の保管年数について質問...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
急募 契約書に収入印紙20,000を...
-
別居している夫婦の場合の確定...
-
今回の確定申告は、マイナンバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
領収証の一部発行
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
確定申告の際の提出書類は戻っ...
-
給料の領収書、明細書、源泉徴収票
-
領収書を渡さない店が時々あり...
-
確定申告での必要経費領収書
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
領収書の明細について「切離し...
-
去年まで父の医療費明細が確定...
-
確定申告の医療費控除提出につ...
おすすめ情報