
領収書発行の際に「但し書きは医薬品で」と言われる方がいらっしゃいます。
大半は医療費控除のためだと思われます。
医薬品のみ購入の方にはその通りに書いてお渡ししていますが、医薬品以外のものも買っている方には医薬品分だけの領収書にして出しています。
この但し書きで、たまに医薬品と医薬品以外のものも買われて「医薬品「等」」にして領収書1つでくれ、といわれる方がいらっしゃいます。
「等」という文字をつければ法的には発行して大丈夫なのでしょうか?
あと、バンドエイドなども医薬品としてOKなのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
領収書発行法というのがあり「○○等」というあいまいな書き方はしてはいけない、と決まってます。
というのは大嘘で、そんな法律はありません。
領収書は自由な形式で作成できます。
衣料品等でもサル等でもいいのです。
貰った人が医療費控除のために使う際に「これって、医療費以外もはいってるって意味ですよね。内訳を証明できるレシートを見せてください。なければ全額否認です」と言われて困るだけです。
わざわざ、医療費控除にされにくくなるような領収書を請求する人の気がしれませんが、それを教えてあげる義務は貴方にはないので、言われるままに発行したらいかがかと思います。
回答ありがとうございます!
非常におもしろい文面ありがとうございます(笑)
等が付くとやっぱりあいまいになりますよね。
>教えてあげる義務は貴方にはないので
(笑)そうですね。言われるままに発行します(笑)
No.1
- 回答日時:
>バンドエイド<
は「救急絆創膏」なので、医薬品に入るはずです。
私は消費者側ですが、確かに、薬品と一緒にガムとか、ちょっとした物も購入する事があるので、「薬品だけ再計算する」などは面倒だと思い、「品代」と書いてもらっています。
10年近く、このような領収書を提出していますが、この件でクレームもお尋ねもありません。
余談ですが、近くのドラッグストアでは複写式の領収書を発行する際、「宛名、但し書きは空白でいいですか」と聞かれますが、後で書き足す事が出来ないので、こう聞くお店はどうなんだろうって思います。
回答ありがとうございます!
そうなんですね~!但し書きが品代でも使えちゃうんですね!
(ガム代も控除の額の一部として通ってしまうという事ですよね?)
複写式の領収書使うところでそういうことをいうお店があるんですね(^_^;照らしあわされてなんだかんだ言われたらこっちが困りますよね(-_-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 調剤薬局の点数加算制度について 1 2022/07/19 13:03
- 病院・検査 病院の領収書はどのくらいの期間、取っておくべきなのですか? 過去通院していた精神医院に受診する前に、 9 2023/07/07 01:06
- 労働相談 会社で薬の服用を理由に、車の運転 機械の操作が禁止になりました、 服用薬が車の運転等の禁止薬の様です 9 2022/09/24 07:12
- Amazon Amazon 医薬品の購入制限について 1 2023/06/13 09:58
- 確定申告 確定申告の際に医療費控除という物がありますが、 診察にかかった代金、薬代金の他に交通費も申告して控除 7 2022/10/07 14:40
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 確定申告 医療費控除を受けたい。 4 2022/04/28 13:23
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 医薬品の販売について 1 2023/05/27 07:20
- その他(ニュース・社会制度・災害) 会社で薬の服用を理由に、車の運転 機械の操作が禁止になりました、 服用薬が車の運転等の禁止薬の様です 4 2022/09/24 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
返金分があった場合の領収書
-
去年5月に出産しました。 かか...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
収入印紙を貼らなければならな...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
マンション管理費と領収書
-
領収書の明細について「切離し...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
会社を経営している方に質問で...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
歯医者の領収書
-
確定申告の医療費控除提出につ...
-
確定申告で一昨年の3ヶ月間、国...
-
確定申告の用紙について
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
還付金の振込先を間違えてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
領収証の一部発行
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
確定申告の際の提出書類は戻っ...
-
給料の領収書、明細書、源泉徴収票
-
領収書を渡さない店が時々あり...
-
確定申告での必要経費領収書
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
領収書の明細について「切離し...
-
去年まで父の医療費明細が確定...
-
確定申告の医療費控除提出につ...
おすすめ情報