
フリーでデザインの仕事を受けました。相手先は公共機関です。
グラフィックのデザイン費として10万円弱頂きました。
ここまでは問題なかったのですが、領収書を発行するので、あて先を教えてほしいと相手方に連絡したら、
領収書は不要です、と言われました。
しかし、収入印紙を貼らなければならない領収書は、相手方に受け取ってもらわないと問題になりますよね?(見積書・納品書・請求書はお渡ししておりますが)
あるいは、受け取ってもらわない場合、別の方法で税を納める必要があるのでしょうか?
私は今回の仕事で初めて5万円以上のデザイン費を頂いたので、今まで貼ったことがありませんでした。
同時に、この仕事をきっかけに個人事業主として開業したばかりなので、確定申告もしたことがありません。
相手方もデザインを依頼する経験が少ない・事務の方ではないので、この収入印紙の存在を知らない可能性もあります。
どうかご教授お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>収入印紙を貼らなければならない領収書は、相手方に受け取ってもらわないと問題になりますよね…
問題とは?
あとになって払った、払っていないと水掛け論になるとか?
>受け取ってもらわない場合、別の方法で税を納める必要があるの…
あなた何か考え違いをしていますね。
領収証の印紙税とは、金銭の授受行為に対して課せられるわけではありません。
あくまでも領収証という紙文書を作成した行為に課せられるだけです。
支払い側が領収証など要らないというのなら、印紙税など発生しません。
>5万円以上のデザイン費を頂いたので、今まで貼ったことがありませんでした…
紙の領収証を書いてたのに貼らなかったという意味なら、印紙税法違反です。
>相手先は公共機関です…
なら、現金をくれたわけではないでしよう。
銀行振込だったのではありませんか。
振込だったのなら、官公庁でなく民間企業・人であっても特別に要求された場合を除いて、紙の領収証を書く必要はないですよ。
メールで
「10万円のお振り込みありがとうございました」
と連絡するだけなら、印紙税は発生しません。
そのメール自体も必要不可欠なものではありませんしね。
>経験が少ない・事務の方ではないので、この収入印紙の存在を知らない…
そういう問題ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 印紙税 印紙について質問です(初心者なのでよくわかっていません) 税抜き5万円以下(税込み五万円以上)の領収 2 2023/02/15 19:28
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 印紙税 領収証の印紙代について 2 2022/06/10 14:03
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
返金分があった場合の領収書
-
去年5月に出産しました。 かか...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
収入印紙を貼らなければならな...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
マンション管理費と領収書
-
領収書の明細について「切離し...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
会社を経営している方に質問で...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
歯医者の領収書
-
確定申告の医療費控除提出につ...
-
確定申告で一昨年の3ヶ月間、国...
-
確定申告の用紙について
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
還付金の振込先を間違えてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
領収証の一部発行
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
確定申告の際の提出書類は戻っ...
-
給料の領収書、明細書、源泉徴収票
-
領収書を渡さない店が時々あり...
-
確定申告での必要経費領収書
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
領収書の明細について「切離し...
-
去年まで父の医療費明細が確定...
-
確定申告の医療費控除提出につ...
おすすめ情報