電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年2回、胃カメラを受けて、1回目で、胃炎って言われて、8月に治って、(もちろん病院からテプレノンって言う胃を保護する薬をもらって飲んだ)その後、今年3月ぐらい、腸の内視鏡、(腸も痛いので)もしたのですが、来年も、一応の為両方1回はしてもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そうなんですが、割と自分から腸が、、とか胃が何かなってたら、、と思うんで。自分から言うかもですが、、

      補足日時:2021/12/25 14:49

A 回答 (3件)

胃カメラをした時の医者に聞いた方がいいのでは?



その人の状態によって、毎年の場合もあるし、2年に1回くらいでもいいということもあります。

検査や治療は症状に応じて行うものです。
もちろん、自分が気になるので毎年やりたい、というのなら、やってもいいんじゃないですか?
それも医者に確認した方がいいかもしれませんが。
    • good
    • 0

胃カメラは胃炎で薬で完治。


大腸カメラの結果は?
大腸に異常がなければ、カメラでの検査は3年に1回程度で良いと医師は言います。
従って特に問題なければ3年後でいいのでは?
    • good
    • 0

必要だったら医師より告げられますからそれに従っておけばよいですよ^^。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報