
19歳大学生なのですが、どうしても50万ほどお金がかりたいです。
私は先月、交通事故にあい、命こそは無事だったものの、鼻の骨が折れてしまいました。
しかし、生活に支障をきたすほど、機能的に損傷していないから、という理由で治療費が保険適用外となり、不格好なままです。
辛くて辛くて、整形してなおしてもらおうと思ってます。すこしでもはやくなおしたいんです。
ですが、母親は整形費用をだしてなんかくれません。昔から、いわゆる、毒母でして、私のしてほしいことなんて一度も叶えてもらえたことはありません。
ですから、お金を借りたいのですが、19歳の私でもお金を借りられる方法を教えてください。
※母親の元をはなれたほうが良い、など、母親をどうにかする、という考えはなしでおねがいします。もう何度も試みてきました。
親戚も母親がいざこざおこしたせいで頼れません。父親とも離婚して音信不通です。
19歳学生でもお金を借りられる機関、方法を教えてください
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
機関などからお金借りるのは難しいと思うので、友達に借りたりするか半年間バイトで貯めるかのどっちかだと思います。
今はマスクあるのでバイト中でも大丈夫だと思います。
No.7
- 回答日時:
まずはいくつも形成外科を回ってみて、「保険でやってくれるところを探す」のが一番いいですよ。
ここらへんは医師の匙加減の部分が大きいんです。
私も背中の大きなほくろを取ってもらう際に、
これは美容の範囲かどうか怪しいな…とは思ったのですが、
「背中を洗う際に爪がよく引っかかって出血することが多く」みたいな言い方をしたら(実際に流血したことはある)
あっさり保険にしてくれました。
なので、お金を調達する方向ではなく、保険がきくような言い回しを考えたほうが早いかと。
50万は無理でも15万ならバイト頑張れば何とか捻出できると思います。
No.5
- 回答日時:
事故の状況がわからないんですが、貴方が100悪いとかだったら僕が親だったら出したりしないですね。
毒母と言ってますがその大学費用は誰が出しましたか?
貴方が50万持ってないように稼ぐのは大変で、もしも前も塾や大学費用等で、お金を使わせてたり、大学で遊んでばっかりとかだったら、もうすぐ社会人になるんだし自分でなんとかしろ、と思うのは至極当然です。
母元離れる意見はなしというのも脛齧りたい、みたいな風にしか貴方の文章からは見えないです。
厳しいことを言いますが、大学生に50万もの大金を貸してくれるのは、パパ活しかないと思います。
あとはもし整形する意思があるなら、どうせなら顔変える予定で夜の店で働くとかですかね。
現状すぐに手に入れる方法はこれしかないと思います。
ですけどまだ若いんですし、バイト代を貯めたりして就職した後とかで整形してもいいと思いますが。

No.3
- 回答日時:
事故にあった、てことは加害者が出すのでは?
審美的な治療は保険外としても
慰謝料とかのぶんは当てられないんでしょうか。
それともひき逃げとかなんでしょうか
お金を借りるのは難しいと思います
まだ大学一年生だし、今はマスクもできるから
お金をためてからの手術のほうが良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- 父親・母親 うつ病なのに家族が私を追い詰めてきます。もう限界です。 うつ病に今年なりました。理由は家族です。母子 5 2022/08/15 16:17
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- 相続・遺言 遺産に関してです、父親現在年収600万、母親、私(既婚)、妹(既婚)、弟(未婚)がいます 父親が余命 7 2022/10/21 16:23
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 養育費・教育費・教育ローン こんにちは。 現在19歳2ヶ月の専門学生です。 保育の勉強をしています。 今、学費に悩んでいます。 4 2023/01/22 08:06
- 借金・自己破産・債務整理 新卒での借金に関して 現在わたしは、北海道の看護学生で、 来年から埼玉で看護師として就職する予定です 4 2023/06/27 14:58
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金で親と喧嘩しました。 3 2022/10/15 23:26
- 親戚 亡くなった人の悪口を言う 3 2022/07/01 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
団体信用保険が 適用されると...
-
傾鼻の手術の費用はどれくらい...
-
海外保険について。 前歯の根に...
-
聴神経腫瘍はがんですか?
-
医療費のレシートの非って何?
-
新しい保険証が間に合わない!...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
高額療養費制度について質問です。
-
保険の話
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
歯科の領収証の未収金精算分と...
-
歯科の受付事務をしています。 ...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
老人医療受給者証についての質問
-
生活保護の診療情報提供料
-
救急車搬送 同乗医師の帰りのタ...
-
初歩的な質問ですみません。。
-
保険請求事務技能検定試験の履...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
持病がある場合の海外移住につ...
-
複数のスポーツ保険に加入して...
-
医療費控除について教えて下さい。
-
新しい保険証が間に合わない!...
-
県民共済は親知らずの入院して...
-
テニススクールでの怪我。保険...
-
病院に行く前に、保険に入って...
-
がん保険について調べています...
-
会社員のうちにやっておいたほ...
-
ペット保険 外耳炎は入れません...
-
アメリカ人夫婦がCOVID19に感染...
-
市外の病院で、保険証を持って...
-
歯科で保険より自費のほうが儲...
-
診断書って保険適応外なのはな...
-
子供が学校で怪我をし手術、入...
-
休み時間に床矯正の装置が破損...
-
病院に行ってないのに以前の保...
-
聴神経腫瘍はがんですか?
-
医療費のレシートの非って何?
-
介護保険と医療保険について
おすすめ情報