
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
No.1ですーお礼有難う。
>まあ受験者の母集合は全く違うから合格者の割合を引き合いに出すのは間違ってますね。
↑そうですね。比較パラメータとしては適当ではなかったかもしれないですね(話の筋からしたらなくてもよい数値だ)。別にこれで比較したかったわけではなく、どう見ても手間暇かかるのは税理士になる方だろうということを申し上げたかっただけです^^。自分が一応自分が薬剤師の資格を持ってて(でも薬剤師したことがないですがね)家内が税理士試験を投げ出したヒトなんで、その経験から多分税理士の方が大変だろうなぁという感想でした。どーーー考えても薬剤師は労力かけなくても簡単になれる。

No.1
- 回答日時:
労力は圧倒的に税理士の方が必要だな。
国家試験の難易度は税理士の方が段違いに高いよ。薬剤師試験の合格率は平均すると約70%前後だけど、税理士の方は15%に届くか届かないかだ。税理士試験は科目ごと(確か全部で5科目だったかな)に合否があって、全部合格すると初めて合格になる(捨て科目は作れないということ)。なので10年近くかけて一つ一つ潰して行っている人もいる世界なんでこれは厳しいよ~。薬剤師の方は、学生時代によーーーっぽどさぼっていたか、元々素養が無いのに無理して受験している人以外はほぼ一発で合格できる世界です(あと、東大や京大の薬学部卒業生の様に、現場仕事はしないから(官僚や研究者になるので)薬剤師資格はあってもなくてもよいという方々も不合格になることがありますがこれは元々どうでもよいと思ってる方々なので例外です 苦笑)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 公認会計士会、弁護士会、薬剤師会、医師会の内どれが一番政治力がある団体? 5 2022/08/22 23:59
- 薬剤師・登録販売者・MR ご質問があります。 厚生労働省のホームページでかかりつけ薬剤師という 職業を見つけました。今からは増 3 2022/10/11 00:00
- 学校 大学2年です。自分の将来の夢というものがずっとなく、考えることがストレスになっていました。それが嫌で 5 2022/05/06 03:33
- 薬剤師・登録販売者・MR 40年くらい昔は薬剤師と管理栄養士の資格が同時に取れる大学があったという話は都市伝説ですか? 3 2023/08/08 11:57
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 医師・看護師・助産師 何故看護師と薬剤師には女性が多いのですか? 看護師や薬剤師になるための勉強がよくわからないので間違っ 4 2022/10/22 21:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬学部卒業後の就職について 新卒で製薬会社やCROなどに入社しても、何年か経つと薬局やドラッグストア 1 2023/05/31 19:18
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 医学 医師や心理士や薬剤師に相談して、人間の意識や頭の中を詳しく教えて欲しいです。人間の構造、人間の中の細 2 2023/05/04 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習生がしている質問
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師資格と税理士資格はどち...
-
30代新卒の薬剤師の就職について
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師さん
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
登録販売者の第4章医薬品の陳列...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
薬剤師さんに質問です。 スギ薬...
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
カロナールの一般名加算について
-
薬剤師資格について
-
40年くらい昔は薬剤師と管理栄...
-
45歳からの慶應大学薬学部受験。
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
仕事でかかりつけ薬剤師につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師さん
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師について
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
おすすめ情報