
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消化不良であればしばらくオートミールはしばらくやめた方が良いかも知れません。
コーヒーで消化不良というのがいまいちわからないけど体質に合ってないのかも。それならルイボスティーに代えましょう。鉄分やマグネシウム、カルシウム、カリウム、マンガン、亜鉛、銅などのミネラルが豊富で、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなどのビタミンも豊富です。さらに活性酸素を分解するスーパー・オキサイド・ディスムターゼを含みます。ノンカフェインなのでいくら飲んでも何の害もありません。No.2
- 回答日時:
オートミールを食べるとき、
いつも水を1Lを飲んでいたんですか?
この寒いのに?
それは飲みすぎです。
処理スピードを超えた量の水が突然体内に入ってくると、胃腸は拒絶反応を示し、下痢になってしまうと言われています。
水分を必要以上に大量に摂ると、消化不良を起こしますよ。
消化吸収力が弱まることや、胃腸が取り入れた水分を尿や汗などに処理することができなくなることが原因です。
水分は足りないのも良くありませんが。
胃腸の他にも、腎臓なども毎分処理できる水分量などが決まっています。
下痢気味なら、スポーツドリンクかお湯を少しずつ飲んでください。
オートミールには腹持ちが良いというメリットがありますが、
ゆっくりと消化していくということは消化されにくい食品ということです。
治るまではやめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット 米 4 2022/05/30 10:52
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- 食生活・栄養管理 夜ご飯の炭水化物を抜きたいのですが親に何と言うべきでしょうか? 3 2023/02/25 16:56
- ダイエット・食事制限 こんにちは。ダイエットをしようと考えています。 朝フルーツ 昼小さめの弁当か、ご飯と野菜 夜タンパク 2 2023/05/08 18:46
- その他(病気・怪我・症状) 薬の飲み方 10 2022/07/24 08:31
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 食生活・栄養管理 最近喉乾いてないのに水を大量に飲むのやめられません最近一日1食で、いつも1食の時3人前くらい主食、炭 3 2023/02/19 10:41
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 5 2022/08/21 22:57
- 食生活・栄養管理 食欲が止まらない… 5 2022/12/27 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーを飲むと逆に眠くなる...
-
皆さんが毎日の習慣にしている...
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
市販の缶コーヒーの弊害
-
缶コーヒーを朝1缶と昼の食後に...
-
今まで大好きだった挽いたコー...
-
くれーの元気なご挨拶、日清サ...
-
なかなか痩せません。 40代男性...
-
コーヒーを飲むとお腹を下すの...
-
消化不良で質問です。 前からオ...
-
昼寝?夕寝?
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
髪の毛にアルコール消毒付ける...
-
電磁波・磁気の出やすい人or 時...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
水素水でうがい薬が透明になる
-
携帯型ウォシュレットに自分の...
-
違いは…??
-
浄化槽や下水処理場で処理され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
コーヒーを飲むとおしっこがコ...
-
粉末クリープ入りコーヒーの飲...
-
試験前の飲み物、食べ物
-
紅茶を飲むと胃が痛いです。。。
-
コーヒーを飲むと身長が伸びな...
-
コーヒーを飲むと気持ち悪くなる
-
差し入れの断り方
-
ダイエット
-
パチスロで大負けしているこち...
-
肌とコーヒーについて
-
カフェオレを飲むと、胃もたれ...
-
コーヒーを飲むと肌が黒くなる?
-
コーヒーを飲むと脱水になって...
-
コーヒーは間食に入りますか?
-
イタリア人はエスプレッソで胃...
-
ダイエット中ですがアドバイス...
-
コーヒーを飲むと逆に眠くなる...
-
珈琲と紅茶、カフェインが強い...
-
市販の缶コーヒーの弊害
おすすめ情報