dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南半球に住んでいます。
8年ほど前に購入したしだれ桜ですが、1度も花を咲かせません。
植えている場所は日当たりも良く、木そのものは葉っぱも生い茂りとても元気だと思います。花だけ咲かないのですが何故でしょうか?
気になるのは、木の周りに桜と思われる新芽がたくさん出ている事、時々、枝垂れ桜なのに真っ直ぐ天に向かって伸びる枝が出ます(すぐに切っています)
枝垂れ桜はかなり流通しているので気候は問題ないと思います。
写真も添付します。

「枝垂れ桜の花が一度も咲かない」の質問画像

A 回答 (2件)

花が咲かないのは剪定に問題があるのでは?


(参考に)
https://zoen-uekiya.com/column/sentei/shidaresak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
剪定は、私もネットで勉強して何度かやりましたが、そもそも花芽自体が付きません(涙)。

お礼日時:2021/12/31 10:17

以前、私の知人が、サツキの花が咲かないので、


今年咲かなかったら、切ってしまおうと、
サツキの前でしゃべったそうです。
すると、サツキが咲いたと言うのです。

私の会社の顧問は、相対磁波という学問をしていられる先生ですが、
以前、阪神大震災が起きた時、
事務所の入り口に置いていた植木鉢の花に、
その時の事を聞いたら、「怖かった」と言うのです。
直接、花が言葉を喋る訳ではありませんが、
花には感情があるのです。

別の話ですが、岡山市内にある喫茶店で、
テーブルの上に、それぞれ大きな植木鉢が置いてあるのです。
店主は、とても花が好きな人で、
植木鉢は、リースで4週間ごとに交換するのだそうですが、
その店にリースした植木鉢だけは、4週間経っても、
全く、弱らないと言われたそうです。
その店主は、毎日毎日、花に水を与えながら、
必ず、花に話しかけていると言うのです。

参考の為に、一言書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
実は私も何度か「今年咲かなかったらもう切るよ」と木に話しかけました。それでも咲きませんでした。でも実際、切ることも出来ず、、、です。
桜に「口だけだ」と悟られてしまったのでしょうかね? 今度は泣き落としで「頼むから咲いて〜」と話してみますかね。

お礼日時:2021/12/31 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!