dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと友達が多かった中年男性が仕事が多忙になりストレスがたまり、それを友達に八つ当たりしていたら友達ゼロになったそうです。

その後60歳になり定年退職しましたが今度は毎日が日曜日。
趣味も無し。

そんなとき、友達に八つ当たりしたことを後悔していると思いますか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    奥さんとは不仲だそうで別居中です。

      補足日時:2022/01/03 10:45

A 回答 (3件)

そういう人は、決して自分に責任があるとは考えません。



「周囲が自分を理解しなかった」と考えます。

でも、生活はできるわけですから、それなりの人生を送ることになります。

それがその人なりの人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2022/01/03 10:52

元々友達が多かったなら


友達が0になってもまた交友関係作れると思うんですよ
だから反省はしても後悔はしてないと思うんですよね

ボッチは最初からボッチで友達など常に0~1人が基本ですわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。

お礼日時:2022/01/03 10:53

そんなときというか、


とのとき友達がゼロになった現役時代に後悔してたんじゃないでしょうか。
ですので、その友達ゼロを長い時間過ごして、60歳になり定年していることになりますので、もう友達ゼロは慣れているのではないでしょうかね。
ひとりで遊ぶ術を得ていいるわけですから、
そうなると、その60歳定年時には後悔はしてないんじゃないかな。
つまり、後悔したのは現役の時に友達がゼロになったとき。
ってことかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。
ひとりで遊ぶことになれたのでしょうかね。

お礼日時:2022/01/03 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!