dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。
では具体的に日本の良さとは何でしょうか?
抽象的な事ではなく、実生活においてこれが素晴らしいという事はあるでしょうか?
ちなみに私は海外に行った経験はありません。

A 回答 (122件中41~50件)

日本語が通じるは終わりにしましょう


中国は中国語が通じます
    • good
    • 0

何もよくない。

    • good
    • 1

海外経験は結構あります。


もたろん国によってちがうし、日本と言っても東北の田舎と東京は違うわけですが。

治安ー海外の多くの国は日本人がおもうより治安は良いです。しかし治安の悪い国は確かにあります。

非合理ー日本だと食品とかだと、いわゆるSサイズとLサイズがあって、選べたりします。しかし、アジアアフリカだとSサイズしかなくて、小分けにされた袋を大量に買う事になります。あれはアホらしいな、っておもいます。冷凍された食品もマジでカチンコチンで、ここまで凍らせる必要ある? とか思います。日本人からすると、ちょっと考えたらできるのに何でやらないの?
みたいなことはけっこうありますね。
特にアジアアフリカでは細かい部分で、なんでそうなるの?みたいなことは多いです。

差別ー女性差別や人種差別が少なく見える欧米も、特に外国人や移民がすごく増えててそこの意識が凄い低いです。例えばアラブ系なら、僕らの感覚で言うと明らかに女性差別したり、アジア系に対してはしょうもない差別したりします。アジア系なら、学歴とか年収にたいしてのこだわりから、そこへの妬みや差別をします。都市部では人口の3割くらいは移民か外国人なのでそういう途上国出身者による無意識の差別にあうことは、多いです。中学生のイジリみたいな感じですけど。ほんと面倒くせー、てなります。

医療ーアジアとかでも医療サイドは意外と整ってます。けど衛生面やスピード、薬の値段(海外は意外と高い)など日本はすごく良いです。

食べ物ー海外は凄まじい勢いで人件費が上がってます。日本はそうではないし、飲食店の数も質もめちゃ高い。
ヨーロッパではクソまずいランチで2000円とか普通です。レストランも1万円は見ないといけない。
日本の居酒屋のようにコース料理で4000円でお酒までついてくるなんて夢みたいな話です。

うどん、ラーメンなど麺類ーイタリアなど除けば、海外はめちゃシンプルです。美味しいですけど日本のようにたくさんの種類があって。

トイレー理解し難いのが破壊されたままのトイレが放置されてることです。すぐ破壊されるから、放置するのです。同じ理由で紙もないです。
特に便座がないとこが多いです。だから洋式便所を無理に立って和式にやることが多いです。
すごく苦痛ですし、それなら初めから和式便所にしてほしい。
多くの国は日本の水準から言うと本当にトイレは汚いですね。

ゴミ箱ーほとんどない。欧米含めて公共の施設とかの質はほんと悪いです。放し飼いぽい犬も時々見るし、犬のフンもよく落ちてます。

教育ー英語はひどいですけど、全体的には世界有数です。古典や文学も、地理的優位のあるG7国家をのぞけば、とても高いレベルにあります。
ローマ帝国のあったイタリア人が「イタリア以外に見るべき建物があるのは日本だけだ。」と言ってました。それは言い過ぎですけど、日本は海外と比べると本当に古い建物がよく残ってますね。特にヨーロッパ人はそういうの評価します。

郵送物ーそもそも届かないことあるし、扱いも雑です。再配達とか時間指定なんかできないです、この辺は本当にすごく遅れてます。

トータルすると日本は何でも厳格なので、息苦しい点もありますが、全体的に質が高くて、住みやすいです。
日本もマイナスは、おおいですけと、良い国だと思いますね。
    • good
    • 7

外国と言っても隣国の様なところもあります。


観光客は比較的受入れてくれますが、レベル差があります。
如何に日本国内が、安全で移動しやすいか(慣れもある)が、
思い知らされる所ですね。
文化の違いは、現地に行かないと判りませんが・・・

日本の良さは、
一言で言って「民度」です。
    • good
    • 2

困った事があれば助けてくれたり、言葉が通じる、道を聞いても教えてくれる。

全て無料で。
    • good
    • 2

極東で日の出る国、四季が有りリアス式海岸の美しい島国、しかも安全で街がきれい、日本食とアニメで世界的人気な文化国・日本、これだけ揃

っている国は他にはありません❣
    • good
    • 1

凄い街なのに「この通り以外は絶対に歩かないでください、命の補償はできません」なんて言われる事日本であり得ない。

 外国は飯が死ぬほど不味い。まじでコンビニのカップラーメンが1番美味しいと感じる。
    • good
    • 1

ここで人から理屈を聞いていないで、ミャンマーかアフガニスタンでも行って来なさいよ。


実感すれば、嫌が応でも分かります。
生きて帰れればの話ですけどね!
    • good
    • 1

信用できる日本人が沢山いる(そうでもない人もいるが)。

日本語が通じる。日本食が食べられる。安心できる国である。
    • good
    • 2

信用できる日本人が沢山いる(そうでもない人もいるが)。

日本語が通じる。日本食が食べられる。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!