電子書籍の厳選無料作品が豊富!

算数の割り算で) ̄ ̄ みたいな式を立てると思うのですが、商と何かを掛けて、計算した数(例 500の中に40はいくつみたいな問題で商が12になると思うのですが、その480を500から引いた数の20という数字(答えではない)を求める方法があったと思うのですが調べても出てこず、小学生の教科書なども持っているわけがなく... どなたか教えて頂けませんか?

質問者からの補足コメント

  • 商と何をかければ良いか、教えて頂きたいです。その2つを計算するだけで簡単にだせる裏技みたいに習ったものです。

      補足日時:2022/01/09 03:49

A 回答 (4件)

フツーに計算するなら、



500÷40=12あまり20

あるいは、

割る数40×商12=480
割られる数500-480=余り20

ですが。


そうでないとすると、例だと、
500
40
12
って数から、500÷40の割り算、40×12のかけ算せずに剰余の20を計算って事?

余りを求める計算はモジュロ演算とかって呼ばれるけど。
小学校ではやらないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみたらそれに近いものでした。他にも回答してくださった皆様ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 18:15

マスターコトー補足


割られの数500
割る数40
商12
のばあい、公式にあてはめて
500=40×12+余り
余り=500-40×12
=20
    • good
    • 0

公式は


割られる数=割る数✖商+余り
です
公式中の三つの数字が決まると残り一つも決まります
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!