dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花束は買ってからどのくらいもちますか??
12時頃に買って渡すのが20時頃になるのですが、渡す時までに萎えてしまいますか?
綺麗な状態で私たいので知りたいです、!

A 回答 (7件)

花屋さんで時間の経緯を告げると良い具合にしてくれますぞよ

    • good
    • 1

名のとおった高い花屋さんで買うと3週間くらいはもちます。

安い花屋さんだと3日くらい。茎が折れていてストローで補強なんかもされています。それに、花びらの枚数が少ない。
    • good
    • 2

今の時期なら多分大丈夫かな、とも思いますが、相手の方がその後うろうろしたり、お家に帰るまでの時間も考えると、予約で取りに行けるようにお願いしておいて、3〜4時間前かせめて6時間くらい前までがいいと思います。



でも、店員さんに相談すれば、根元の紙にできるだけお水を吸えるようにたくさんお水を含ませたり、小さい容器みたいなのを被せたり、お花を選ぶ時に、弱いお花を省いて持ちのいいお花で作ってもらえると思います♪

あと、受け取ってから、根元のお水が流れてなくなってしまわないように、お花を横にせず、できるだけ立てて持ち歩くといいですヨ♪

綺麗なお花で喜んでもらえるといいですネ(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にご丁寧にありがとうございます!泣

お礼日時:2022/01/10 09:29

ずっと持ち歩いてたならちょっと怪しい気はしますが、


冷暗所に置いておくならそれくらいは大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1

花瓶に移すと2、3日は持ちますけどね。

。。
よは、水が足らなくなるとどんどん枯れていくでしょう。
花の配達とかを利用したら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

花の種類や、花束を保管する環境にもよると思います。


花屋さんで購入するときに相談してみて下さい。
    • good
    • 1

私の経験上は切り花は萎えてしまうと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!