dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護士はじめて一ヶ月の新人です。
介護士が重い仕事だとはわかっていたのですが
やりがいもあるので好きでやっています。

ですが、最近すごく疲れてしまい
有給をとって2日連続の休みがほしいと言うと
「あなただけが疲れてると思ってる?みんなも疲れてるしあなたが居ない間あなたのぶんまで仕事しないといけない人の事を考えてよね」と
言われてしまいました。

有給もとれないのか、、
これって法とかにふれないんですか?
すごくつらいです。

夜勤は出来ないと言っているのに週2で夜勤を勝手に入れられ逆ギレされたり
週に休みが1度だけの週とかもあって、、、
休みも貰えないなら辞めたいと思ってはいるものの
せっかく働かしてもらえて慣れてきたのにもったいないという気持ちもあり、、

どうにか休みを貰えないかと考えてます
休みさえ頂ければ復活できると思うのですが、、

A 回答 (1件)

介護職は引く手あまたです。


そこを辞めても、直ぐに別のまともな所が
見つかると思います。
有給を消化してから、さっさと辞めたらいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!