dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年治療し、ここ数年は比較的調子よくうまく病気と付き合えているなと思っていましたが、多忙や夜勤、連日の会議と重なり先日職場て目を回し、受診したところ自宅療養の指示が出ました。
今は家事を中心に、時間に追われることなく過ごしています。先日までは1日も早い復帰を希望していましたが、今はのんびりしようと思えるようになりました。
看護師という仕事は好きですが、こうも再発してしまうのであれば、働きかたは考えていかないといけないなと思っています

夜勤は産業医、主治医ともに再発しますというようなものだと言われ、諦めがつき始めてきましたが。
復帰するに辺り自宅ではどのように過ごしましたか。また復帰後どのようなことを意識して仕事をしていたか参考にしたいと思います。アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

看護師をしていながら、医者の話を全面的に信用するようだから、鬱再発なんて、自分から自分を追い込んでいますね。


医者を信じていいのは、手術して完治したときだけにしましょう。
鬱は、あなた自身の弱さから来たものです。貴方と全く同条件で勤務されてる同僚全員が、貴方と同じく鬱を発症していますか?
鬱は、完治する病気です。看護師なら、自分で処方なさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!