
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
本文中の引用での書き方なら、そう書いてください。いずれにせよ、「原著の著者の姓(出版年)」というのは、「原著そのもの」を指す表示です。文献リストでは、「原著者の姓(原著の出版年)」だけでなく「翻訳書の著者の姓(翻訳書の出版年)」も書きます。文献リストに「原著者の姓(原著の出版年)」の組み合わせで挙げているのに、本文中で「原著者の姓(翻訳書の出版年)」の組み合わせで出典を書いたら、意味不明だし、どの文献を指しているのか、リストで照合できないでしょう?
No.2
- 回答日時:
出典の書き方は研究分野によってスタイルが違います。
著者の姓(出版年)で示すのは、ハーバード方式のうち、APA(米国心理学会)スタイルでしょうかね。心理学の他、人文科学の分野でよく使われるスタイルです。
「APA方式 翻訳書」でぐぐってください。書き方を例示したサイト(大学や大学研究室のサイト)が見つかると思います。分野によって若干のスタイルの違いがあるので、複数のサイトを見て確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 経済 株式用語でGAFAみたいなやつで、FANGってどこの会社のことですか?(*´∀`*) 1 2023/02/27 22:37
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Google 翻訳 iPhone12の翻訳についてお聞きします。 はだしのゲンの英語版をKindle版で買ってiPhon 2 2023/07/23 04:36
- 宗教学 『修道院文化史事典』について 2 2023/02/04 09:43
- 中国語 鍼灸経穴精国 の意味 1 2022/06/27 08:47
- 洋画 ■お薦めの洋画(9) 3 2023/08/06 17:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤訳が異常に多い本の責任は誰に?
-
アンゲラ・ゾンマー・ボーデン...
-
レポートの参考文献
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
古本購入後そのまま読む気持ち...
-
古本のアレルギーについて
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
第1版なんてありえないですよ...
-
神田の古本屋で皇室関係の本を...
-
落丁本の価値について
-
古本(漫画)の価格
-
図書カードで中古本を買えますか?
-
なぜ、漫画は未開封で売られる...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
-
電気関係に強くなりたいのです...
-
「うどん列車の走る日」という...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
本の第何版とか
-
本/漫画の初版とはどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリー・ポッターが難しいので...
-
原書(英語)と翻訳書(日本語)の厚さ
-
マルクス著の無料テキスト
-
誤訳が異常に多い本の責任は誰に?
-
翻訳作品の持ち込みについて(...
-
ネットでジュールベルヌの海底...
-
「皇帝のかぎ煙草入れ」のラス...
-
ハリーポッターの日本語版の発...
-
中1女子なんですけど、 オスス...
-
聖書や神話、民話などの原典は...
-
アラビアンナイトを読みたいの...
-
一番最初に翻訳本を刊行するこ...
-
ダフネ・デュ・モーリアのハン...
-
Nrdine Gordime...
-
「ハリー・ポッターと賢者の石...
-
ヘンリー・リオス弁護士シリー...
-
ハリーポッター五巻の日本語版
-
「君主論」翻訳本
-
翻訳された本を読んでレポート...
-
洋書を読むメリットってありま...
おすすめ情報