dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在働いている職場が1/30で閉店し、退職します。
社会保険に加入しているのですが、1/30に退職なので1月分は全額自己負担と聞きました。
日割りではないのかな?と思っているのですが、どこに問い合わせればいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 以前、国保から社保に変わるタイミングが月初めではなく◯月5日とかで、その月の国保の支払いが終わっていたときは日割りで国保から返金がありました。
    社保から国保の場合はないということでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/19 01:27

A 回答 (4件)

>日割りで国保から返金がありました。



国保も健康保険も保険料に日割りはありません。
国保は1年分の保険料を(自治体によって)8~10期ほどに分けて納付します。
○月に払っても必ずしもそれが○月分保険料とは限らないので切り替え時には精算が発生します。
前に返金があったのはそのためではないでしょうか?
    • good
    • 0

どちらも、「日割りは無い」とネットで書かれています。

    • good
    • 0

追伸。


社会保険は、収入に応じて保険料もアップしますが、上限がわりと抑えられている感じです。
国民健康保険(税)も、収入に応じて保険料はアップします。
が、上限金額がわりと上のほうらしく、場合によっては1か月の保険料が10万円なんてことになるみたいです。

さらに、現在の収入じゃあなくて、昔の収入で決まるから、「リストラされて、社会保険を抜けて、収入が減って生活が厳しくなるのに、こんなバカ高い国保の保険料なんて払えるか!」と思う方は多いかもしれません。(私も、そう思った)

会社を辞めても、全額自己負担にはなりますが、2年間は社会保険の「任意継続」ができますので、社会保険事務所に行って相談するのもいいと思います。(早く手続きしないと、任意継続はできなくなります)
    • good
    • 0

国民健康保険も社会保険も「日割り」はありません。



そして月末に所属している保険に1か月分を払います。
1/30退社となると、1/31は社会保険から脱退して、国民健康保険に加入している状態です。なので、1月分は、国民健康保険料(税)を満額払うことになるでしょう。
国民健康保険は、当然ですけど、社会保険と違って会社が半分出してくれるものじゃあなく、全額自己負担となります。

なお、国民健康保険と社会保険は、空白期間を作ることはできません。
会社を辞めて社会保険を抜けたら、翌日は国民健康保険に強制加入です。

もちろん、国民健康保険への加入手続きが迅速にできないことも多いですよね?たとえば、忙しくて4か月後に手続きすることもあると思います。
その場合は、加入手続きが終われば、遡及して払っていなかった4か月分の国民健康保険料を請求されることになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!