
作業療法士になろうと思っている女子高校生です。 いろいろGoogleや知恵袋で調べてみると、
・年収が少ない。
・断続して続けていても給料の上昇が少ない。
・一般サラリーマンの方が給料が高い。
・お先真っ暗などと書いてありました。 本当にその通りなのでしょうか。
もし現役作業療法士の方、もしくは元作業療法士の方が居れば、質問の回答お願いします ♀︎また年収や、仕事内容、嫌だったこと、この仕事に付いてよかったなと思ったこと教えて頂けるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は理学を学んでる者ですが、実習先の病院ではOTは存在はなく、OTの分もPTで補えてしまう病院もありました。
OTの仕事の幅が広く、その一部がPTと考えた方がわかりやすいです。
なので病院での地位も整形外科系なら、医者→PT→看護師→PTって会話の感じがそんな感じでした。
実際にPTクラスは授業数が多く多忙な日々、OTはオシャレもありの授業数は少ない感じです。
年収も仕事の幅が少ないのでそれほど良い年収でもないです。
給料の上昇がないのはPTも同じです。
ただ病院により年収が異なり、低い月収の人とは7万の差があるので、年収の良い場所を選ぶ様にすれば良い事ですが、OTのが低めだと思います。
私は内定が決まり、やはり低い年収の人とは月給が7万の差があるのでデカイです。
私としてはOTに行くならPTをお勧めします。
ただやる幅が広いため大変です。
それと女子力が高い人はOT、アクティブな人はPTが多いです。
こんな感じです。
No.1
- 回答日時:
理学療法士と一緒に取れば給料の面では心配ない。
とにかくやりたくない仕事だから。病院やリハビリテーションセンター、老人センター、福祉施設などで、いろいろな作業を通じて、患者が失った身体の機能と社会適応能力を回復していく。
その「作業」とは、日常生活のなかの動きや園芸、陶芸、工芸、手芸など。日常生活では、食事をしたり、歯を磨いたり、掃除をしたりと、知らず知らずのうちに身体のいろいろな機能を使っている。花や木の世話をすることでは、腕だけでなく足腰の筋力がアップするし、粘土をこねて成形していくことで指や手を細かく動かせるようになっていく。患者の状態や目的に応じて作業を選び、精神面をケアしながら、リハビリテーションを進めていくのが作業療法士の役割である。
普通の人にとっては簡単な作業でも、患者にはとても困難で、作業を投げ出すことも多い。決してあきらめずに、優しく対応できるなど、根気と優しさも必要な仕事だ。作業療法士になるためには、養成課程を持つ専門学校や短大などで3年間以上学び、国家試験を受ける。ただしこうした学校を志望する人は年々増えており、狭き門となっている。
eスポーツで、障害者に新しい「参加」のきっかけを
視線の動きを利用したデバイス
独立行政法人 国立病院機構 八雲病院
ネットワーク上に人が集まりゲームで競い合う「eスポーツ」。作業療法士の視点で見ると、そこには障害者の新しい「参加」のかたちが見えてくる。
当事者とともに取り組むくらしの道具づくり
OTのスゴ技
福祉用具
林園子さん(ファブラボ品川)
3Dプリンタなどの浸透により、「モノづくり」の高度な技術を誰でも手軽に利用できる環境が整い始めている。こうした環境を活用し、障害当事者や支援者が、自らくらしの道具を作り出すことを支援している作業療法士がいる。
https://www.jaot.or.jp/assets/images/content/ot_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から 1 2022/08/18 01:03
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています 1 2023/07/06 20:48
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- 学校 大学を中退して再受験しようか悩んでいます 3 2022/12/13 23:05
- その他(社会・学校・職場) 作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。 2 2022/08/17 23:41
- 就職 就活 みんなの意見聞きたい 4 2022/06/26 03:00
- 専門学校 作業療法士の専門学校の志望理由の添削をお願いします。 私が作業療法士を目指したきっかけは小学6年生の 6 2022/08/06 14:08
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
- その他(就職・転職・働き方) 進路について 6 2022/07/23 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立全滅・・・専門学校にいくけど
-
理学療法士や作業療法士について
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
看護学生から介護福祉学生に変...
-
これは個人情報になるのでしょ...
-
35歳からの医学部再受験につい...
-
看護師なのに事務をやっています
-
ワクチン接種 薬剤師???どう...
-
デイサービス勤務の看護士さん...
-
医学部の解剖実習に使われる検...
-
整体師養成学校について
-
准看護師のネームプレート表記
-
鍼灸マッサージに関して患者と...
-
病室を変えてほしい。 母が入院...
-
リハビリ症例報告の例はありま...
-
医療業界(看護師)の雇用について
-
医療従事者の方に・・・
-
看護師はやめといたほうがいい...
-
施設でヘルパーをしています。 ...
-
最近
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理学療法士になりたい 現理学療...
-
学校の授業でpowerpoiotで高校...
-
理学療法士や作業療法士のの専...
-
理学療法士になって良かった事...
-
性同一性障害ですが作業療法士...
-
高2です。 作業療法士になるた...
-
どちらが将来性がありますか。...
-
言語療法士、作業療法士、理学...
-
作業療法士はリハビリとか担当...
-
看護師、臨床検査技師、理学療...
-
作業療法士について知りたい
-
特別支援学校教師を懲戒免職後...
-
26歳から作業療法士を目指すの...
-
37歳から作業療法士を目指すこ...
-
作業療法士専門学校復学
-
理学療法士と作業療法士の資格...
-
私は作業療法士を目指している...
-
理学療法士と言語聴覚士どちら...
-
理学療法士はリハビリの援助な...
-
言語聴覚士に、なりたい人って...
おすすめ情報