dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相加・相乗平均の問題なのですが、‪√‬の計算で突っかかっています…
なぜ1になるのですか?

「相加・相乗平均の問題なのですが、‪√‬の」の質問画像

A 回答 (2件)

aで約分


bで約分
2と8で約分
するとルートの仲は1/4
ルートの左の2は
2=√4だから
√4×√(1/4)=√(4/4)=√1=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます!

お礼日時:2022/01/29 18:12

2√…=1(根号内省略)となるのがが分からないと言う事ですよね。

落ち着いて計算し直して下さい。根号の中が1/4になる事は暗算でも分かりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!