dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

応募先の医院が厚生年金に加入していません。
歯科助手志望です。求人票に書いてるある従業員数が5名(うちパート2人)で、ハローワークによると最近応募した方が1人受かったそうです。まだ追加で2人募集している為応募するのですが、 雇用、労災、健康保健には加入してあり 厚生年金だけ加入されてません。募集するまで5人だったようなので従業員数が関係しているのか分かりませんが、、、 面接で厚生年金に加入する予定があるのか聞いても問題ありませんか?(それかもし採用が決まったらその時に聞くのもアリでしょうか?)またなんて聞けば差し支えなく聞き出せるでしょうか?

ここの応募先が基本給17万通勤手当アリ、もう1つ迷っている応募先が基本給16万社会保険完備なので迷っています。

A 回答 (4件)

採用前に確認する方法はありますか?



=ネット検索  歯科医師会
    • good
    • 0

健康保険と厚生年金保険はセットで社会保険って言うんだけど…



健康保険が「社会保険」という意味なら厚生年金保険にも加入してます。

仮に厚生年金保険に加入してないなら健康保険が何を意味するか分からなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

求人票にて雇用、労災、健康は 記載されて線が引かれておらず、 厚生 と あと年金系のやつは全部線が引かれてありました。

お礼日時:2022/02/02 16:34

社会保険完備がお勧めです


社会保険料の半分支払ってもらえますから
3万は得します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり社会保険完備の方がいいですよね
質問分ではじめにかいた応募先も 厚生年金以外は入っているので 厚生年金さえ加入してくれればそちらが良いのですが、面接できいても問題ありませんか?、

お礼日時:2022/02/02 11:05

苗字が無い歯科は歯科医師会に加入してないかもです。


性病、伝染病の患者さんから感染した時、どうするのか怖いですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません歯科業界正直全く分からなくて、歯科医師会に入っていないと問題なんでしょうか、採用前に確認する方法はありますか?

お礼日時:2022/02/02 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!