dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リゾットを作るのにお鍋でお米の芯がなくなるまで
弱火で煮ていると汁気がなくなってしまいます(> <。)
どなたか汁気を保たせるいい方法教えてください!!

A 回答 (3件)

私も最初は勘違いしていたのですが、リゾットの場合は、パスタと一緒で少し芯があるくらいでいいので、水の量もそれに合わせているのです。



芯まで火が通ったほうがいいなら、汁気が大体飛んだ時点で火を止めて、蓋をしてしばらく蒸らせば大丈夫です。
あとは水を加え、沸騰させたら、弱火にしてむやみにかき混ぜないことでしょう。

面倒なら、コンソメスープや白ワイン、お湯などを少しずつ加えて、芯がなくなるまで煮てしまって構いません。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

こんばんは



リゾットは、おナベの出汁がなくなってきたらおたまか何かで少し出汁を補充してあげれば良いと思います、しばらくするとまた汁気がなくなってきますが、

また出汁を補充してあげて下さい、その繰り返しでおいしいリゾットができあがると思います。少しめんどうかもしれませんが、がんばって下さいねー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!