アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自営業なので国保に加入しています。
おととし、先物等で損失が70万円でました。翌年損失として確定申告しました。
去年、先物等で45万円の利益がでました。この45万円はおととしのと損益通算して確定申告します。
それでも差し引きはまだ25万円のマイナスになります。
ここで、去年の利益45万円に関しては損益通算してまだマイナスなので所得税・住民税はかかりませんが、国民健康保険料の算出に影響はあるでしょうか?45万円は利益といえば利益ですがトータルではまだ損です。単年だけで算出されると困るなぁと思って自治体のサイトみてもそれに関する説明はどこにもなくて。。。

A 回答 (2件)

あっ、ちょっとうっかりした。


繰越控除相殺後です。

扶養控除や配偶者控除などで言う「合計所得金額」と勘違いしました。
お詫びして訂正します。
    • good
    • 0

>自治体のサイトみてもそれに関する説明はどこにもなくて…



某自治体の HP には、「総所得金額等」と言う言葉が出てきます。

------------------ 引 用 -------------------
※所得割基礎額 = 令和2年中(令和2年1月~令和2年12月)の 総所得金額等 - 430,000円
http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/tax/kok …

「総所得金額等」の定義は所得税法にあり、

------------------ 引 用 -------------------
ただし、次の繰越控除を受けている場合は、その適用後の金額をいいます。
・純損失や雑損失の繰越控除
・居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除
・特定居住用財産の譲渡損失の繰越控除
・上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除
・特定投資株式に係る譲渡損失の繰越控除
・先物取引の差金等決済に係る損失の繰越控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

とあります。
つまり、繰り越し相殺する前の所得金額が、国保税の算定に用いられる数字と言うことです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!