dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チョコと煎餅とではどっちが太る?

A 回答 (10件)

チョコと思う。



チョコとチョコ太る気がする。
    • good
    • 0

パッケージにカロリーが書いてあると思うので、食べる量がわかれば計算できるはずです。

    • good
    • 1

お煎餅。

    • good
    • 1

同じ重さならチョコの方が油分が多いのでカロリーが高い。



最近、ロッテのキシリトールガムのブラックミントと
ブラッドオレンジを各20本づつアマゾンで買った。
出品者ものでお急ぎ便加算0で、半額近い、1200円位づつ
別の出品者の発送で、翌日届いたが、ダイエットに良い。

便秘気味なので、たくさん食べるとお腹緩くなる場合がある
というのも逆に嬉しいし、歯磨き後でも、大丈夫な感じも良い。
「チョコと煎餅とではどっちが太る?」の回答画像7
    • good
    • 0

どちらも食べているので、判断できませぬ。



でも、太ってはいないけどね。
    • good
    • 0

チョコレートのカロリーは50gで279kcalのカロリー、せんべいは233kcal・・・


単純に比較すれば、せんべいの方が太らない計算になります。
    • good
    • 0

私自身の経験からすれば、米菓の煎餅は、確実に太ります。


チョコレートは、高エネルギー、高脂肪、高糖質ですが、1回に食べる量がわずかなので、食べる量に注意さえすれば、そう太りません。
    • good
    • 0

配合された糖質や炭水化物の量で変わって来ます。

    • good
    • 0

当然、煎餅のほうですね、炭水化物なので。


但し、チョコでも甘口だと砂糖が含まれるので、同じです。
ドングリの背比べ、比較に意味がないです。
    • good
    • 1

チョコですわ。


糖分とカロリーの量が段違い平行棒ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!