
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すみません。
エステサロンのことを忘れていました。エステの場合は違法であるとの見解を示しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000223 …
6頁(注11)
No.2
- 回答日時:
厚労省は「化粧に付随した軽い程度の「顔そり」は化粧の一部として美容師がこれを行っても差し支えない。
」との見解を示しています。https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-1112100 …
3頁目
ただ、どんなカミソリを使っているのかは美容院では規定がないと思います。
父が理容師でしたが床屋で使うカミソリは片刃といって片側だけに刃があるもの(日本刀)ですが、私たちが通常使うためにドラッグストアなどで買うカミソリは両刃といって両側に刃がついている(洋刀)のです。
片側だけに刃があることで、皮膚を傷つけないようになっているのです。
両刃だと剃った時に目に見えない無数の傷が顔につきます。ですから海外の人は顔そりをしないのです。産毛が肌を紫外線から守っているためです。
昔は結婚式の数日前に床屋で顔そりをしたそうです。
化粧品のパックやピーリングは顔そりをしたあとにしないように注意事項として説明書に書かれているのは、肌を傷つけたあとに紫外線にあたると炎症をおこして黒ずみができる場合があるからです。
No.1
- 回答日時:
一応、私の知識では、「美容師の場合、メークの一環としてなら顔剃り可能」と言うものがあります。
確か、裁判例にもあると思いますよ。
ただし、顔剃り単独の店舗メニューは理容師以外では違反です。
無駄知識として、「化粧ののりが良くなるのは、顔剃り後、3日間くらい経ってから」とお伝えしておきます。
剃ったばかりだと、肌がツルツルしていて、粉系の化粧が滑っちゃう。
まぁ、下地をきちんと作れば問題無いけどね。
と言う事で、床屋さんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容師の国家試験受けてきまし...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師が股間を押し付ける
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
滋賀県で通信制で美容師免許を...
-
【格安理髪店の都市伝説は本当...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
美容師の方に質問です。 実は悪...
-
統合失調症ですが、美容師にな...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師をしてます。カラー剤と...
-
馴れ馴れしい男美容師。客の肩...
-
美容師免許の申請に必要な精神...
-
美容師さんってお客さんのこと...
-
30歳超で美容師を目指すとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師さん方に質問です…。 美...
-
染髪、カットするのは犯罪なの...
-
美容師さんであまり話さない方...
-
美容師が股間を押し付ける
-
美容院でプライベートなことを...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
髪を結んで美容院に行ったら、...
-
次の休みに髪を切りたくて美容...
-
介護施設で介護職員が利用者の...
-
はいとかそうですねとかしか言...
-
美容師さんに恋人の有無を聞か...
おすすめ情報