
オンラインで英文の学術誌に現地時間の朝7時ごろに投稿しました。
statusは、「submitted to journal」
だったものが、現地時間の午後1時ごろに
「with Editor」に変わりました。
しかし、それから2週間、変化がありません。
原稿の担当は、投稿規定にあっているかチェックする
事務員からeditorへ
変わったのだと思います。
今回の質問で教えてもらいたいのは、
この「with Editor」が、
ちゃんとeditorが原稿を引き受けた状態を指すのかどうかです。
つまり、editorが、送られた原稿の全てを読まずとも
タイトルくらいは目にして、
引き受けたと、事務員に伝えた状態なのか
どうかということです。
もしかすると、
長期の休暇をとっているeditorに送られれて
2週間たっているのに
editorは、その原稿のタイトルすら
まだ読んでないような状態まで含んでいるのでしょうか。
officeに問い合わせたら? という回答はごもっともです。
問い合わせたら?という回答は、
ご遠慮 願います。
しかし、今回の質問で知りたいのは、
with editorとは、ちゃんとeditorが引き受けたと
回答した状態なのかどうかということです。
ご存知の方は、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その journal は速報的な paper を受理するんでしょうか。
そうでないなら,まだたったの2週間ですよね。editor に届いたあとは,editor が査読者を探してそこに送付。査読は,journal によりますが,数週間から数か月の猶予があって,それを踏まえて editor が審査結果を返信しますけど? 査読者によっては断る人もいますからね。20%くらいはeditor kickになると言われているjournalなので
質問させてもらいました。
少なくともeditorが原稿を確認した後なら、
2週間くらいは待ってもいいと思います。
もしかすると長期の休暇中で、
まだ原稿を見てもおらず、
かなり経った後にreviewに回されれずに
rejectになる可能性があるのかどうかが気になったので。
ですので、「with Editor」とは、editorが原稿を
確認して「担当を受ける」
と返事した状態なのかどうかが知りたかったのです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- 郵便・宅配 レターパックプラス520で発送基準がわからず、カスタマーと窓口職員で食い違い・・・? 3 2021/12/19 17:32
- 教えて!goo 質問をすぐ消す人 なぜ消すのですか? (①いなかもんの高卒うんぬんの質問 ②夢の中のストーリー) 10 2023/07/18 09:30
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFのデータをフリーのXChenge-editorでマスキングし、保存しますが、他のPCでもXCh 1 2023/08/27 11:32
- 失恋・別れ 喧嘩して長文なガチの別れ話(半分以上怒ってる感じ)をされて、即座にごめんね!別れたくない!って返事し 6 2021/11/14 14:38
- その他(形式科学) 再投稿 この問題がわかりません 1 2021/12/16 15:39
- ノートパソコン パソコンの電源ON、OFFについて 5 2021/12/14 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国際ジャーナルの論文において、Transferを提案され、それを行う場合のカバーレター
工学
-
リバイス論文がアクセプトされるまで
生物学
-
論文数さえあれば、教授や准教授になれますか?
大学院
-
-
4
personale informationにあるtitleとは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合
その他(自然科学)
-
6
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
7
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
8
論文査読
その他(教育・科学・学問)
-
9
外国文献
その他(自然科学)
-
10
エクセルのグラフ作成で軸を等間隔にしない方法
その他(Microsoft Office)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
be covered with/by の違い
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
approximatelyの省略記述
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
サリチル酸銅の安定度定数
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報