
浪人するか迷っている者です。
私は去年の10月末まで美術大学合格を目指して主に実技の対策をしていたのですが、気持ちの変化により進路を変更し、2月まで関関同立の対策をしてきました。まだ結果は出ていないのですが、自己採点をしたところ恐らく不合格です。別に受けた私立大学2校(どちらも偏差値45〜50程度)は合格しました。ありがたいことに、親は浪人でも進学でも好きなようにしたら良いと言ってくれていて、合格した学校に進学するか迷っています。
理由のひとつは、学部や学校選択に少し悔いがあることです。オープンキャンパスは美大しか行ったことがなく、雰囲気やキャンパスの場所、どの学部が良いかなどをあまり分からずに、急いで決めて受けたような感じです。また、関関同立と他の私立大学の間のレベルの大学を受けなかったのも少し後悔しています。
もうひとつは、全力を出し切ったと思っていないところです。正直、今回は行きたいようなレベル(関関同立レベル)には届かないのだろうな、と思っていたため、かなり浪人のことも考えていました。他に受けた私立大学にも受かるかどうかといったレベルだったので、先生にも浪人の話をされていました。もっと必死にならなければ、と思えば思うほど上手くいかず、焦らず続けられるペースの中で精一杯頑張りましたが、全力を出し切ったとは言えないかと思います。
浪人して関関同立合格を目指すか、合格した大学に行くか、どちらが良いと思いますか。
参考にさせて頂きたいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何のために努力しているのか悩んでいるのか分かりませんでした。
なんだか合格するためとか後悔しないようにとか、そんな目先の事ばかりで、その先のビジョンが見えてこないので、どちらの選択を取ったところで、一時的な快楽で終わってしまいそうで…その場その場でやっていくのも悪くはないですが…その先があれば選択も比較的容易くできるかと思いますし、明確で集中できるのかとは思います。目標は目的のための必須項目ですので、まずは目的を定めた上で、そのための選択であれば、どの選択も良いかと思います。
No.5
- 回答日時:
浪人したからと言って学力が伸びるとは限りません。
学力を伸ばす人は半分とか3分の1とか言われていますし、しかも、難関大学を目指す学力上位層が多いです。中途半端な人は、1年間勉強に集中することができず、結果的に学力を伸ばせないということになりがちです。それを踏まえて、判断すれば良いですし、そのためにはあなたの現状を正しく認識することが必要で、模試の判定なども参考になるでしょう。そういうデータが一切ないというのであれば、受験に対する認識が甘いのではないかと思います。つまり、浪人しても、あなたが思うほど成績が伸びないのではないかという気がします。もちろん、さほどの根拠もないので妥当な意見かどうかはわかりませんけどね。そのあたりはあなた自身が判断するしかないでしょう。
で、そもそもの話として、何のために今年合格した大学を受験したのですか?単なる練習のために受験したのであれば浪人すれば良いかもしれませんけど、そうでないなら、合格すればそこに入るつもりで受験しているはずです。であれば、何故に今になってそこに入学しないなどという選択肢を出してきたのですか?そこに受かったがために、もっと難しい大学でも受かるんじゃないかという妄想が湧いてきただけかもしれませんが、それが事実かどうか些か疑問です。
受かっても受からなくても第一志望校合格のために良い経験になる、という意味で第一志望校以外も受験しましたが、合格した学校に行くという選択もあるため悩んでいる、という感じです。浪人のデメリットやリスクを踏まえた上でもう一度考えようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人して旧帝大に受かる人は偏...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
浪人 する価値
-
病気で実質三浪になった人って...
-
もりてつさんは偏差値60以下の...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
浪人するか現役で進学するか悩...
-
元々、浪人して筑波大学の国際...
-
現役日大理工と2浪理科大ってど...
-
浪人するか
-
私立医学部の滑り止めについて...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
興味ない学部、学科に通ってい...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
浪人する人は時間もたくさんあ...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
地方国公立大学を受験したので...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
今年浪人するものです。通って...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
私立医学部の滑り止めについて...
-
浪人して旧帝大に受かる人は偏...
-
大学入学か浪人か
-
現役日大理工と2浪理科大ってど...
-
浪人した方いますか?
-
高三の大学受験生です。 メンタ...
おすすめ情報