重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今時期の関西は花粉ありますか?毎日、目が痒くてくしゃみが止まらず、鼻水も酷いです。今まで地方に住んでいたので分かりません。ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

花粉症はなぜ起きるのかははっきりしません。


大気汚染とも関係しているという話もある。
山の猿も花粉症があるそうだから大気汚染との関係は??。

関西は花粉症の季節に入ったと思います。花粉症の症状は新型コロナの症状とも似ているそうです。花粉症で発熱はないのでそのへんで見分けるのがいいですね。

花粉症にも新型コロナにも鼻うがいが有効だと報道がありました。新型コロナで鼻うがいしたグループとしないグループでは入院率が10分の1だったとか。
鼻うがいは1%食塩水を作りスポイトか水を噴射できる容器(マヨネーズ容器を細工する、100均プラスチック醤油さしを細工する)で鼻の穴に噴射しもう一方の穴から出します。
鼻うがいの薬液と道具は薬局で売っています。薬液はバカ高いので自分で作るのが安上がりです。
ついでに目も洗うのがいいです。
    • good
    • 0

すこしあります、もう薬飲んでいます

    • good
    • 0

花粉の種類によってひとそれぞれ症状がでたりでなかったりしますが、


関西ですと、この時期、1月から飛ぶようですね。
ハンノキ1~4月
スギ2~4月
ヒノキ2~6月
というように、2月からは3種の花粉が飛びます。
ですので、あなたの症状は花粉によるものかと思います。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!