dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ理系の難関大学でも工学部は作業着を着た眼鏡オタク(チー牛)で工場勤務、薄給、3Kという最悪なイメージがあるのに対して、医学部はエリート、白衣、モテる、カッコいい、高収入というイメージが世間一般的に強いです。

工学部って勉強大変な割にイメージ悪いしモテないし、出世も出来ないし、、ホント損じゃないですか?
数年前ブログで京都大工学部出た人が、東大京大の工学部に行くくらいなら地方の辺鄙な医学部に行った方が絶対勝ち組だと言っておりましたが、最近色々な人の話を聞いて本当にそう思います。

左:工学部生、右:医学部生
*画像はイメージです

「同じ理系の難関大学でも工学部は作業着を着」の質問画像

A 回答 (7件)

もっと文学や哲学も含めて、色々教養を身に着けたほうがいいですよ。



人生に勝ち組とかいう視点を取り入れてる時点で
何の意味もない議論です。
    • good
    • 0

元大学病院の臨床検査技師です。


防衛庁 所沢市の防衛医科大学校に
行って下さい。
給与もらいながら防衛庁医務官を
目指せます。
防衛庁の舟に乗れるし下さい
    • good
    • 0

マサチューセッツ工科大学を


出て下さい、ビル・ゲイツに
なれます。
    • good
    • 0

工学部の元教員です。

その「イメージ」とやらが事実を踏まえない,あるいはごく一部の人の状況を誤解して得たものなだけです。ご自分の目で現場をご覧ください。工場をご覧ください。
    • good
    • 2

医学部はともかく工学部にそんなイメージがあるとは思えませんし実際聞いた事もありません。

工学部出身者でイメージする職業はエンジニアですから、医学部と同じく「エリート」「スマート」と言ったイメージでしょう。そもそも普通は大学を出て工場で作業員にはならないと思います。
    • good
    • 0

医学部助手経験あり工学部教授(理学修士・博士(工学))です。


若い時、理学部や工学部に職がなく、たまたま医学部の一般教育の助手の職に就け、しばらく地方国立大の医学部助手をやっていました。
確かに地方というのに東大を含む、理博や工博をもった医学部生が年に数人いたともあります。私自身、民間、公設研、国研、を経て大学教員になりましたし、理博や工博を取ったけど満足できず医学部に入りなおす理系人間はある程度います。
一方で、医学部をドロップアウトして工学部に入りなおした学生も若干ではありますが見てきました。医学部はいわば職業教育であり、学問としての面白みがなく、工学部に入り直したものもいます。
理系職業では作業着は白衣よりもひらひらにならず、安全上好まれる傾向があり、制服として使われる傾向はあります。私も民間、公設研では作業着でした。
国研や大学では特に指定がなかったので白衣を着ていますが、ズボンは作業ズボンを愛用しています。作業着や白衣は特に気にしていません。大学では化学系の場合、学生に白衣を実験着として指定していますので、教員もそうしている面はありますし、工学部なら作業着の学科があります。

いずれにしろ、服装は関係ありません。医学部の場合、通常の白衣の下に医学用の別の白衣を着ることもあります。

まあ、医学部人気はわかります。理系他学部の場合、本当に専門の仕事に付けるのはごく一部ですが、医学部の場合、ほぼ確実に医者としての求人があります(求人というより、医師免許をとれば、臨床研修があり、確実に医者として就職できる)。その点は医学部の優れた部分であることは認めます。

しかしながら、よほどの金持ちでない限り、医学部といえば国公立でないと授業料の関係でいけません。国公立の医学部に入れる学力の人は良いですが、そこに至らない多くの理系人にとっては他学部に行くことになるケースが多いのもまた事実です。

もちろん理学部や工学部に行く成績優秀者ももちろんいます。
    • good
    • 3

おっしゃる通り、工学部に比べ医学部の方が華やかなイメージであることは間違いないですね。


ただ、他学部と比較しても工学部出身の平均年収は高い傾向にあります。
上を見ればキリが無いですが、下にはもっとたくさんの人間がいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A