
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
進みたい業界にもよるでしょう。
園芸学部の実態は農学部に近いので、農学部系の就職には千葉大が確実に強いでしょうが、重厚長大の工学系のルートは中央のほうが行きやすい(先輩が道をつけている)ことはあるでしょうね。配属先は別としても。No.4
- 回答日時:
どのような職種に就職するかによります。
千葉大は公的組織や企業の研究施設(院へ行くと更に可能性が高まります)などに就職します。一方中央大学の場合、一般企業で現場と本社をつなぐ役割や製品を販売するといった役割を担うと思います。質問者がどちらに興味があるかでしょう。No.3
- 回答日時:
理工と園芸では全く違いますよね。
園芸学部は、園芸、応用生命科学、緑地環境学、食料資源経済の各科があるので、どの科に進むかで違うでしょうね。
ただ、これからSDGsの観点から将来性はあると思います。
No.2
- 回答日時:
社会人で、会社や公務員として働いていたことがある、又は現在働いている人ならわかると思うが、園芸学部卒ではふつう一般企業では採用しないよ。
なので、もちろん中央大の理工学部だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
同志社大法学部と京都府立大文学部だとどちらに進学するべきですか?
大学受験
-
学歴コンプレックスについて
大学受験
-
4
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
5
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
6
早稲田慶応受かる人は国立併願してたら地方旧帝大レベルは受かりますか? 早慶の比較対象は国立だと京大一
大学受験
-
7
神戸大学っていう大学を知ったんですが、神戸大学に合格するのって明治大学になるよりも難しいんですか?
大学受験
-
8
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
9
なんでwakatteTVの2人は早稲田と京大如きであそこまではしゃげる、イキれるのですか? 日本の大
大学受験
-
10
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
11
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
12
難関私立蹴りの上位国立大学というのは地方民にとっては当たり前ですが、現代の受験界隈ではおかしい事なの
大学受験
-
13
ギリ偏差値70の高校に春から通う新高一です。 将来は医学部に行きたいと思っていますが、高校の偏差値は
大学受験
-
14
私はTOEICのスコアが900点を超えているのでぶっちゃけ思うんですが、大卒のくせにTOEICが80
大学受験
-
15
大学に行きたい。 けど、学費が高いのだけが気になる。 この場合、やっぱり国公立を目指すしかないのでし
大学受験
-
16
将来東京の大学に行きたい!でも親は反対…
大学・短大
-
17
東京大学理科3類に行きたいです。
大学受験
-
18
地方旧帝大の理系(医医、獣医といった難関学部や穴場学部を除く)って大体偏差値が57.5〜60(河合)
大学受験
-
19
中央大学の法学部と法政大学の法学部は迷わずに中央なのでしょうか
大学受験
-
20
MARCHが高学歴ってまじですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
校外模試を欠席する場合
-
5
大学受験 慶應 数学受験
-
6
仮面浪人の成功率が10%というの...
-
7
事前課題
-
8
工学部って実は理系の中でもか...
-
9
コンピュータサイエンス系の学...
-
10
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
11
東京理科大って相当な負け組で...
-
12
院試で入り易い難関大学を教え...
-
13
志望理由書の添削おねがいします。
-
14
何故、私は、武蔵野美術大学通...
-
15
2022年共通テスト数学IAの第5問...
-
16
大学入学共通テストで600点以下...
-
17
大学受験について聞きたいので...
-
18
大阪教育大学って入試は難しい...
-
19
高3女子です。 国士舘大学って...
-
20
職業能力開発大学校か私立大学か
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter