dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には、何も取り柄がなくて死んでしまいたいです。

A 回答 (19件中11~19件)

死にたくなるのは置いといて、人間には取り柄がなきゃダメなんですか?


取り柄って誰にでもある優れたものって意味でした。
自分で取り柄に気付いてないか、探しきれていないだけじゃないでしょうか?
人生は予想以上に長いです。
ゆっくり取り柄を探すのもいいじゃないですか?
誰かと比べて取り柄がないと考えているのなら、その人にはない自分の良さを見つければいいだけです。
取り柄がないことを気にしているということは、自分についてよく考えられている証拠だと思います。
私にも取り柄があるのかは分かりませんし考えたこともなかったです。
みんなそんなものだと思いますよ。
死ぬことを考えるなら、死ぬ気で何かに熱中したほうがいいです。(ギャンブルとか不健康なもの以外で)
きっとみんなそうやって死なないように生きてるんですよ。私もそうです。
生きているだけでもすごい確率なんですから。
    • good
    • 0

その程度で死のうとしても失敗する可能性が高いです。


下手に実行して、重度後遺障害にでもなったら最悪ですよ。
    • good
    • 0

取り柄を作らなくていいんです。

日頃から新しいことややったことないことをやってれば取り柄が出てきます。あとは、自分がどういう人間か友達といるいる時と仕事の人といる時はどうなっているか探ってみると自ずと取り柄ってわかってきます。正直自分も取り柄って言われたらわからないです。
    • good
    • 0

どうぞどうぞ!


なぜ質問してる?
さっさと行動しようよ
止めてもらえるとか甘ったれた事言ってんじゃ無いよね?
    • good
    • 0

結婚するなら金のかかる趣味を持ってない人が良いです。

    • good
    • 0

自分を責める事自体 優しい人です 自己中は全て相手を責めます 優しい人には 優しい友達が出来ます 優しさが


とりえです
    • good
    • 0

先の質問も見ましたけど、


いちど精神科の病院にかかったほうがいいように思います。
    • good
    • 1

取り柄どころか存在そのものが多くの人に迷惑をかけているのに厚かましく生きているやつもいるのでそんな考えは無用だと思います。

その最たるやつは今ならロ○アのプ○チンだろう。死んだら喜ぶ人は沢山いるだろうが、悲しむのは周りで甘い汁を吸っていたやつ位だろう。
    • good
    • 0

違いますわ。


取柄がない事こそが取柄ですわ。
私は日頃から「私の取柄は取柄がない事よ、フンフン♪」と
公言しておりますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!