電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在の日本人の何割が武士の直結の末裔なのでしょうか?
日本=サムライの国とイメージが強いみたいですが、武家ってそもそも少なかったですよね。

A 回答 (5件)

鎌倉時代の武家です。


家系図、先祖の鎧兜、刀、槍、食器、古書など蔵に閉まってあります。足利幕府に変わってから帰農し、以降、庄屋兼豪農兼豪商の家系です。
    • good
    • 0

江戸時代、長いですから、終わりごろには、御家人株を買って武士になった人もいます。

それを除外すると、No.1さんの、7パーセントのさらに半分。
日露戦争などでかなり死亡してますから、直系となると、1パーセント未満でしょう。
    • good
    • 0

私、直結の末裔です。



ただし、直結になるのは父方の父方の父方の父で、曾祖父が武家と言う感じ、でも父方の母は豪農だったらしいですが武家ではないし、母方は商人の家系だったらしいので、出自は農民の可能性はあるにしても武家ではないと思います。

だから私は直結の末裔で1/16だけですね。

これぐらいの割合でいいなら、割といるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

明治維新でサムライの時代が終わったのが150年ほど前。


25歳ぐらいで子どもが出来て次世代が育って行くと考えると、
現代を生きている私たちの5世代から7世代まえ。
両親、両親の祖父母、曾祖父母……と幕末までたどると、幕末には優に百人を超えるご先祖様がいることになりますね。

侍が人口比で言うと、全人口の百人に7人の割合というせつがあります。
誰でも幕末を生きていたころのご先祖様が百人居ると言うことは、その中に七人ぐらいは侍がいるはず……ということになりませんか。

ちなみに先祖を数えていくとねずみ算式に増えていくから、誰でも本人も知らないところで意外な有名人に行き着いたりしますよ。私など元は千葉姓ですが、千葉の血筋をずっと遡ると桓武天皇に行き着くそうです。でも、現代の日本の千葉姓の人で桓武天皇の子孫だって自覚のある人は何人居るんでしょう
    • good
    • 1

江戸時代で武士は人口の7%だったらしいです。


それがそのまま移れば約一割といったところでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!