No.8
- 回答日時:
直参旗本の上士…官僚兼東京都上級職員兼部隊長
直参旗本の中士…国家公務員兼東京都職員兼小隊長
直参旗本の下士…巡査又は自衛隊士長
大名の上士…一種地方公務員兼部隊長
大名の中士…二種地方公務員兼小隊長
大名の下士…巡査又は自衛隊士長
筆頭老中…内閣総理大臣
老中…大臣
陸軍奉行…陸軍司令官
海軍奉行…連合艦隊司令長官
北町(南町)奉行…東京都知事兼東京消防庁長官兼警視総監兼最高裁判所裁判長兼高等裁判所裁判長
代官…税務署長
代官所…税務署
郷士…即応予備自衛官
No.7
- 回答日時:
武士という身分のひとを別の言い方で”サムライ”と言いますよね。
これは元々”サブラウモノ”と言う言葉が語源です。ではこのサブラウモノとは何か、有力者の家の敷地や土地を守る者と言った意味です。これは今でいうところの”警備員”みたいなものと考えるといいのではないでしょうか。
当時としては雇われの身なので身分的にはとても低く貴族などからは卑しいヤツらといったもので当時の絵巻などをみるとわざと”不細工”に描かれていたりしてますからかなりバカにしていたことが判ります。
No.6
- 回答日時:
武士というのは職業というより心得のようなものではないでしょうか。
歴史的には、一所懸命という原則で同業者と争い、自分の所属する集団の利益を死守するという人ならすべて武士だと思います。現在ではアメリカの利権を守るために日本を犠牲にしているような人がいたとすればこういう人も武士だと思います。一所懸命も裏返せば自分のことを優先する考え方ですから、条件の良い職場を転々とする人だって武士だと思います。強いものの権威を借りて弱いものを支配して自分の利益を最優先している人はすべて武士だと思います。No.5
- 回答日時:
仕官している武士について言及するのであれば、確かに公務員といえるでしょうね。
ただ、直参旗本を国家公務員と呼べるかどうかは又別の話でしょう。そのあたりは実際に負っていた職務によるかと思います。例えば江戸町奉行の場合は都知事と警視総監と地方裁判所所長を兼ねたような職務ですが、町奉行の同心達はいわゆるキャリア組の私服警官といったところです。この場合は地方公務員といっても良いでしょう。
又、武士の場合は実務上の役職の他に、朝廷から与えられた官職があります。こちらで云えばほぼ全員が国家公務員といえます。
ちなみに、自衛隊に相当するのは先手弓のような番方でしょうね。
尚、武士でも大名クラスだと道府県知事と云ったところでしょうね。将軍が内閣総理大臣で、寺社奉行は国家公安委員長とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、いつ泣きましたか?
泣いてストレス発散! なんて言いますよね。 あなたは最近いつ、どんなシチュエーションで泣きましたか?
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
【お題】 ・世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
武将や武士は今の職業でいうとどんな仕事にあたりますか?
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故日本の戦国時代では投石器...
-
江戸時代、筋トレをしていた武...
-
野武士はなんですか
-
陣笠のかぶりかた
-
禄高800石の武士、兵隊の位...
-
年収850万円のサラリーマン...
-
江戸時代の『浪人』という身分...
-
幕末 京都守護職 会津藩の服...
-
庄屋と下級武士ってどっちの方...
-
万歳突撃や神風特攻隊、艦隊突...
-
江戸時代まで 「なんば歩き」 ...
-
切腹をしたときって、うんこは...
-
下級武士とは?
-
なぜ時代劇の話し方は「〜候」...
-
江戸時代の給料は?
-
武士の仕事は今でいうと公務員...
-
「士風退廃」 とはどういう意味...
-
明治9年の熊本に電線がありまし...
-
武将や武士は今の職業でいうと...
-
バガボンドを読んでいて少し気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅姿三人男の歌詞で大政はなぜ...
-
何故日本の戦国時代では投石器...
-
江戸時代の給料は?
-
検非違使と武士
-
武将や武士は今の職業でいうと...
-
江戸時代、筋トレをしていた武...
-
江戸時代浪人は何人ぐらいいま...
-
左利きの武士
-
野武士はなんですか
-
禄高800石の武士、兵隊の位...
-
鎌倉武士は強いって聞きますが...
-
家臣・郎党(従者)、家人、御...
-
禄高わずかニ十六石?
-
「東面の武士」「南面の武士」...
-
流鏑馬に乗る人のことを何とい...
-
平安時代の男性の帽子
-
切腹をしたときって、うんこは...
-
取り潰しになった藩の家臣たち...
-
大名・旗本・御家人
-
時代劇に登場する大嘘を教えて...
おすすめ情報