アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

青色申告の上で条件のひとつに
複式簿記で帳簿を付けるというのがあると思うのですが
その帳簿は確定申告時に提出しませんよね?

ということはこの帳簿が必要になるのは
確定申告時の決算書作成の際に見る時と
税務署などから提出を求められた時に
見せるためのものということでしょうか?

青色申告用紙の記入は終わったのですが
複式簿記での帳簿の用意が出来ておりません。
必要になる時までに作れば大丈夫でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 初の確定申告なので慌ててしまいまして…

    ウーバーイーツなので売上明細はすぐに印刷も
    可能なので正確に付け直すことは可能です。
    ガソリン代等の経費は経費として
    その都度ノートにまとめていました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/12 17:13
  • ウーバーイーツの帳簿付けは1件ずつの方がいいですか?1日ずつでいいですか?

      補足日時:2022/03/12 17:14
  • ウーバーイーツの確定申告なのでそこまで複雑に変わった勘定科目は必要なかったので貸借対照表は綺麗にかけています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/12 17:18
  • ありがとうございます。
    早速つけ直そうと思います。
    総勘定元帳などの主要簿はそれ用のノートを買う方がいいのでしょうか?
    キャンパスノートのようなものでもいいのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/12 17:39

A 回答 (7件)

>この帳簿が必要になるのは


①確定申告時の決算書作成の際に見る時と
②税務署などから提出を求められた時に
見せるためのものということでしょうか?

まったく、その通りです。

>複式簿記での帳簿の用意が出来ておりません。
必要になる時までに作れば大丈夫でしょうか。

その通りです。税務署から提出を求められた時に急いで作っても間に合います。v(^_^)
    • good
    • 0

今回から帳簿の種類を記入する欄ができましたが、虚偽の申告をするということですか?リスキーですね。



今、やらないことは事後でもやらないでしょう、税務調査の連絡が来てから行うということですか?
数年後に来たら、数年分辻褄合わせてできますか?

コロナを理由に提出を遅らせて、4月15日までに作成するというのはどうですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>その帳簿は確定申告時に提出しません…



はい。

>ということはこの帳簿が必要になるのは…

青色申告決算書 4ページの貸借対照表を作るには、複式簿記をやっておかないと無理です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …

貸借対照表を書かなくても青色申告自体は認められますが、青色申告特別控除が 10万円しか取れません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>青色申告用紙の記入は終わったの…

貸借対照表は齟齬なく正しくできたのですか。
それとも最初から 10万円控除に甘んじているのですか。

>税務署などから提出を求められた時に…

決算書と申告書とが筋道立てて書かれていれば、見せろと言われることは十中八九ないものと大船に乗った気持ちでいれば良いですよ。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>ウーバーイーツの帳簿付けは1件ずつの方がいいですか?1日ずつでいいですか?



複式簿記なのだから、一件づつ仕訳をしなくてはなりません。一日づつではダメです。仕訳をするたびに総勘定元帳に転記をするのですから、結局、一件づつ記帳することになるわけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

主要簿:


①仕訳帳(または、振替伝票)
②総勘定元帳

これらは、専用のノートを使うべきです。大学ノートでは良くない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょうど文房具屋を見てきたのですが「元帳」と書いてあるものを総勘定元帳として使用しても良いのでしょうか?

お礼日時:2022/03/12 19:07

>「元帳」と書いてあるものを総勘定元帳として使用しても良いのでしょうか?



そうです。「元帳」を買って使いましょう。
    • good
    • 0

青色申告は複式簿記でなくても承認されます。


「青色申告の上で条件のひとつに複式簿記で帳簿を付けるというのがある」は間違った認識です。

正規の簿記の原則で記帳していれば良いです。

「正規の簿記は取引を完全正確に記録できればよいので,必ずしも複式簿記に限定される必要はなく,たとえば小規模企業では単式簿記でもよい。」

売上がいくらなのか経費はいくらなのかが記録してあればよいのです。
支出額の記録時に「ガソリン代」「事務用品代金」「消耗品」程度にわかるように記録しておく必要があります。
この記録を複式簿記で行うと各区分によって集計ができることになります。
収支内訳書や決算書を作成するさいに個々の費用を書き出して集計しないですむわけです。
単式簿記は俗に「家計簿」「小遣い帳」と言われてるものです。
これも立派な帳簿です。

青色申告承認申請書にも「現金式簡易帳簿」を選択できるようになってます。
簡易帳簿の場合には貸借対照表の作成には簿記知識が必要なので、逆説的に「それができるくらいなら、複式簿記で帳簿をつくるぜ」と言う話になります。
貸借対照表の作成ができない者は青色申告特別控除額は最大10万円と制限されてるのはこのためです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!