
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
課税対象までになっていないので申告不要ですが、しかし、その収入で申告しておくと(住民税だけで構わない)国保税は割引になります。
給与所得だけで世帯収入年98万以下なら、7割引ですね。No.4
- 回答日時:
参考ですが…
>年間で150万円以下の給与であれば、確定申告する法的義務はありません。
【根拠法令等】所得税法第百二十一条第1項第二号ロ
この規定は,掛け持ちで2か所以上で働いている場合の規定ですから,質問者 さんには関係がないです。
いずれにしても,所得税が天引きされていないのでしたら,確定申告は不要です。
No.3
- 回答日時:
年間で150万円以下の給与であれば、確定申告する法的義務はありません。
【根拠法令等】所得税法第百二十一条第1項第二号ロ
質問者も、年間で72万円ほどの給与ですから、確定申告は不要です。放っておいて構いません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんのように給与所得だけの場合、次の(1)~(3)と計算して(3)が0円を下回るのでしたら、確定申告は不要になります。
(1) 所得-所得控除=課税される所得
(2) 課税される所得×所得税の税率=所得税額
(3) 所得税額-配当控除額-住宅借入金等特別控除額(住宅ローン控除)
---------------------------
>パート勤務で、月6万ほどの収入です。
手渡しでもらっており、給与から税金などは引かれていません。
この場合、確定申告は必要になるのでしょうか?
結論から書きますと、確定申告は不要です。
質問者さんの収入で(1)の式に当てはめてみますと…
所得{(6万円×12)-給与所得控除55万円}-基礎控除48万円<0円
となり、(1)の計算で課税される所得が無くなります。ですから、確定申告は不要です。
〇確定申告が必要な方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
質問者さんは「①」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- 確定申告 パートと業務委託の掛け持ちについて。 主人が自営業です。 私は身内の会社でパートをしていて年30万ぐ 2 2021/11/30 08:00
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 確定申告 風俗店の経営者の確定申告って… 3 2021/12/03 14:37
- 確定申告 副業確定申告について 16 2021/12/30 14:32
- 減税・節税 夫を扶養に入れたいのですが 夫は身体障害者。自営業でほぼ収入はありません。 私はパートで145万程で 5 2021/11/25 12:04
- 所得税 確定申告について教えてください 2 2021/12/24 13:40
- 年末調整 扶養控除と配偶者控除について 2 2021/12/03 17:16
- 所得税 「給与所得者の扶養控除等申告書」というものを初めて知りました。 今までバイトしてきたところは大きい所 2 2021/11/15 20:49
- 確定申告 初めての確定申告と無職期間の確定申告について。 4 2021/11/17 03:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業だけで、収入が43万円...
-
雑所得について
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
確定申告について教えてください。
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
源泉徴収票の氏前が間違ってい...
-
例えばのはなしなのですが、雑...
-
青色申告の専従者の妻に専従者...
-
確定申告をした際に生年月日を...
-
講演料の扱いについて
-
指紋認証システムの耐用年数
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
他人なのに専従者扱いされています
-
税務署へ遊びに…?
-
確定申告について
-
確定申告?還付申告?
-
事業所得・確定申告
-
行政書士や○○法人に対する報酬...
-
今まで雑所得で申告してきた、...
-
ヤフオクで税務署からお尋ねが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が3ヶ月間バイト代10万以上...
-
公務員の確定申告について教え...
-
こんな私の確定申告のやり方を...
-
フルタイムパートの掛け持ちに...
-
確定申告の必要性について
-
フリーランス→契約社員+フリー...
-
内職からパートタイマーに転職...
-
内職収入と請求書について教え...
-
コロナ災禍で緊急に国民全員に...
-
確定申告について教えて下さい...
-
確定申告の課税される、所得金...
-
定期預金と確定申告について
-
少額の田畑の売却でも税金はか...
-
複数の少額収入。確定申告すべ...
-
医療費控除について
-
キャバ嬢の税金や保険料につい...
-
確定申告について教えて下さい...
-
風俗での確定申告について。 2...
-
確定申告:事業所得と給与所得...
-
せどりとハンドメイド販売の確...
おすすめ情報