dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胆嚢に胆石か1.6センチのが
二つあり 胆嚢炎をへいはつ
しました。この大きさは、胆石は
とるべきですか?
ふっくうきょうでの手術でやるとの
事ですが、死亡例も何%かあるみたいです。

また、痛みが来るのは最悪なので
手術した方が良いかどうか
詳しい方教えてください。

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

私の場合は1-2cmの胆石が3つほど有り、クリニックに行って取る素振りもないので3年ほど放っていたら胆石が大きくなりすぎて胆のうが爆発!


爆発したことを知らなくて十二指腸閉塞で入院して、内視鏡で覗いたら真っ黒なものがファインダーに入って来て、医者も何なんだとか言いながら聞きに来たので取ってない胆石が有るんですって言ったら即、手術でした

爆発した胆のうが十二指腸を塞いでたので取り出しの手術をした結果、直径4-5cmくらいの胆石を回収できました
おかげで脂っこいものが食べれなくなり、痰が詰まることも無く至って健康です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
胆石の手術 胆嚢をとったのですよね?
腹腔鏡手術とか聞きますが?
胆嚢とると 油物が食べれなくなるの
ですか?
肝臓から胆汁が流れっぱなしになるので
理論上は、便秘とかなくなりましたか?

お礼日時:2022/03/14 21:41

無感覚であればそのままにするでしょうが


時々チクチクするようだと手術になると
思います、医者の判断に従ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
緊急性がないから
様子見とかいってましたが
エコー検査をしてます。
胆嚢が破裂すると肺血栓症とか
なるとか?

お礼日時:2022/03/14 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!