dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳です。
検査したら左卵巣が10センチになっていて
今年の7月中旬にチョコレート嚢胞の手術をしました。
先日術後4ヶ月でエコー検査したら
4センチの腫れている言われました。
術後は施術の影響で腫れているって言われましたが
術後4ヶ月で4センチってどうなんでしょう?
次の検査は来年2月です、、

なんとなく気にし過ぎなのか左側の下腹部に違和感があります。お尻の奥の方?がキューってなって痛かったりもします。
こんな経験ある方や理解できる方いませんか?
誰にも相談できず不安です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>術後4ヶ月で4センチってどうなんでしょう?


次の検査は来年2月です、、

再発が不安ですよね。
私も若い頃卵巣のう腫をやりましたが漿しょう液性嚢腫でした、(中身水分)
私は中身が水分で中身を取ったので卵巣が膨らんでいたものが抜いたのでぺちゃんこになったので生理が1年以上おかしかったですよ?
手術でぺちゃんこになったのに、すぐの術後検診では2cm強になっており腫れてもいました。
その時先生は抜いた分、先ずはたまるのだろうと…。

>なんとなく気にし過ぎなのか左側の下腹部に違和感があります。
多少の癒着かもしれません。
手術は腹腔鏡手術でした?開腹?どのみち組織が切られて本来離れていないといけない組織とくっついて癒着することがあります。
あとは切ったところの内部がまだ完全に治ってないのかもしれません。

>お尻の奥の方?がキューってなって痛かったりもします。
こんな経験ある方や理解できる方いませんか?

ああわかります。
痛みがあるんですよね、後ろなのでえ?と思うかもしれませんがそれも卵巣や子宮の痛みです。
排卵時や生理前、生理中などにズキズキ痛みを感じます。
痛み止めで多少よくなりますよ。
やはり腫れていると痛みがでるんですよね。

医師が診察をしていますし想定内の経過だから何もしないのだと思います。
切ったから治ったではなく結局は元の健康な組織に戻るまでホルモンなどの問題もあるため時間がかかるのだと思います。
来年2月まで診察がないということは逆に経過は順調なのだと思いますよ。
それと手術した病院とは違いかかりつけのレディースクリニックがあったほうが気軽に相談できると思いますよ。
私も手術する病院とは別にクリニックで相談していましたのでお勧めなのでぜひ検討してみてください。

若いお嬢さんなので心配でしょうがあまり気になさらずお過ごしください。
そしてお大事になさってくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!