dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私30代前半の男性です。
1週間くらい前から背中、腰あたりに軽い鈍痛を感じました。日が経てば直ると思いきや、徐々に痛みが増してきました。
でも自分でも整形外科なのかそれ以外なのか検討もつかず不安です。症状は以下になります。
・痛む箇所は背中の下の方からわき腹にかけての筋肉が痛い
・曲げ伸ばしが痛い
・腹式呼吸でも痛む
・普通に立っているだけなら痛くない
このような感じです。
似た様な症状にあった方等いらっしゃいました、ご助言等いただけるとありがたいです。
ぶしつけで恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

明らかな外傷のきっかけがないのであれば肋間筋挫傷が一番疑われます。


これは肋骨と肋骨をつなぐ筋肉の捻挫で、”寝違い”の様にあまりはっきりとしたきっかけがなくても起こり得ます。
 尿管結石であれば体動に関係なく激烈な痛みを生じ、尿が赤から茶色になることが多いです。

ご心配の場合、整形外科を受診されると良いと思います。また整形外科では、尿管結石で起こる腰痛の患者さんもときに見ておりますので疑いがあれば尿検査もしてくれるでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難うございます。
ただいま整形外科に行ってきました。肋間筋挫傷のような症名は告げられず、背骨周りの筋肉が凝っている、といわれましたが、まさしくおっしゃられる肋骨近辺ということになります。
レントゲンは特に異常は見られませんでした。
行ったところでは、牽引とマイクロ波というありきたりな治療でした。そして下手にマッサージするな、とも言われました。そして冷やさないほうがいいとも言われました。
温シップなどで痛みを緩和しようかな、と思います。

内臓疾患でなく少しほっとしています。

お礼日時:2006/12/12 12:59

痛みが筋肉痛なのか内臓疾患などの内部の異常なのか確定する必要があります。


実は私もわき腹と背中が痛くなり、持病のぎっくり腰と思っていたら、尿路結石で腎臓が腫れていて、数日後の未明に救急車のお世話になってしまいました。
筋肉なら整形外科でレントゲン、内臓なら内科でエコーをかければ分かりますので、とりあえずどちらかに罹って、自分の受け持ちではないと医師が考えれば、他院を紹介してくれます。
質問文から私の経験で判断すると、多分筋肉の方ではないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
尿路結石というものに知識が拙いのですが、尿は普通に出る感じなので、整形外科からいくようにします。
日増しに痛くなることは心配ですが・・・
有難うございました。

お礼日時:2006/12/12 10:41

やはり「整形外科」へ行くのが一番良いでしょう。


早めに受診してください。

お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。
これから整形外科を探します。

お礼日時:2006/12/12 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!