電子書籍の厳選無料作品が豊富!

税理士試験に興味があって勉強してみようと思っているのですが、まず始めに簿記2級の学習範囲を修めることが前提なのでしょうか?

A 回答 (4件)

税理士試験だけであれば必ずしも修めるのが前提とは言えませんね。


税法などから入る方が早道かもしれません。
    • good
    • 1

日商簿記2級ということでよろしいですかね。


簿記検定実施団体によって、級で示す難易度や試験範囲が異なりますからね。

日商簿記ですと、基礎の級は4級や3級です。
いきなり2級の学習ですと、逆に時間がかかりすぎてしまうかもしれません。受験や合格は求めずとも、下位級からの学習をお勧めいたします。

日商簿記1級は税理士試験の受験資格の一つではありますが、他の受験資格があれば税理士試験の受験は可能です。ただ、税理士試験には会計科目と税法科目があり、会計科目の試験が日商簿記1級よりしたということは考えにくいです。多くの方が日商簿記1級やそれに近い全経簿記上級の学習・受験などをしていると思います。

私は税理士試験挫折者ではあります。
専門学校時代の同級生には、日商簿記1級の下位級を学習のみで受験せず、最終的には1級を合格できないまま就職活動となり、いくら勉強していたといっても、合格していなければ評価につながりません。それは税理士試験の受験経験も同様です。
ですので、下位級の合格も必要なものだと思います。当然上位級や上位の国家試験に合格すれば、あえて合格を言う必要のないものにはなりますが、頑張ればだれでも合格できるというものでもないということです。

税理士試験には、科目免除などの制度もあります。そういったものを利用し会計科目の学習や合格をしないでも税理士となることは可能でしょう。
ただ税理士としての実務でいえば、最低でも2級は運よく合格するのではなく、理解して高得点で合格しているくらいでないと、仕事で困ることにもなるでしょう。
    • good
    • 1

はい。

その通りです。

税理士試験に受かる人は全員簿記2級学習範囲を身に染みて知っています。
簿記二級落ちる人で税理士試験に受かる人は絶対に居ません。
もっとも大事な基礎です。

ぼくも、大学生の時、簿記二級受かりましたよ。職業訓練校で簿記を教えていた父に進められました。すべてのビジネスの基礎でとても役に立ちます!
    • good
    • 1

勿論前提ですが、日本商工会議所主催簿記検定1級が無いと、受験資格がありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは受験資格を有する手段のひとつではないのですか?

お礼日時:2022/03/15 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!