重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

顔料の様ですが、一体どういう物質なのでしょうか?

英英辞典では、
arylide yellow
Any of a family of organic compounds used as yellow pigments, obtained by azo coupling of aniline and acetoacetanilide or their derivatives.

アニリンとアセトアセトアニリドまたはそれらの誘導体のアゾカップリングによって得られる、黄色の顔料として使用される有機化合物のファミリーのいずれか。

と訳せましたが、黄色の顔料ということしか分かりませんでした。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/03/19 09:17

arylide yellowの部分一致の例文一覧と使い方該当件数


In the yellow pigment-containing W/O emulsion ink, an aluminum chelate compound and a polyglycerin fatty acid ester are incorporated and preferably, the yellow pigment is an acetoacetic arylide based disazo and more preferably, a nonvolatile mineral oil having a naphthene component content Cn in the carbon distribution by ring analysis of ≥35% and, at the same time, a paraffin component content Cp of ≤50% is incorporated.

黄顔料を含有するW/Oエマルションインキにおいて、アルミニウムキレート化合物とポリグリセリン脂肪酸エステルを含有させ、好ましくは前記黄顔料がアセト酢酸アリリド系ジスアゾであり、更に好ましくは環分析による炭素分布におけるナフテン成分の含有量が35%Cn以上、且つパラフィン成分の炭素の含有量が50%Cp以下である不揮発性の鉱物油を含有させる。 - 特許庁
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/03/19 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!