dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、おすすめのワイハイルーター、無線LANを教えてください。

一戸建ての普通より大きい部屋数の多い二階建てに住んでいます。木造建築です。

なるべく低コストにしたいのですが、とても悩んでいます。

今まではずっとバッファローでした

おすすめのものを教えて頂けますか?

A 回答 (5件)

> 木造建築で不安定になることが多く



であればコレですね。お値段は少々高めですが快適なネット環境を得られるのですから高い買い物ではないかと。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-6000ax …
「こんにちは、おすすめのワイハイルーター、」の回答画像5
    • good
    • 0

バッファローでよろしいのでは?


電波強度が気になる場合には、中継器を購入なさると宜しいかと。その場合同じバッファロー製品がよいと思います。たまに相性問題とか出ますのでね^_^。
    • good
    • 0

ウチの息子はドン・キホーテで買った2000円くらいのを使っていますが、全く問題なく使えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

木造建築で安いものは不安定になることが多く、前に使っていたものはつぶれてしまいました。

お礼日時:2022/03/22 14:49

低コストなら中継器の利用ではないですか?


今のルーターは使えるけれどWi-Fiが一部の部屋に届かない、という状態なら、もう1台買って中継器にしたらコストを抑えられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめのものを教えていただけますか?木造建築で不安定になることが多く、前に使っていたものはつぶれてしまいました。

お礼日時:2022/03/22 14:49

バッファローで良いと思います。


日本は電波法があるますのでやたら電波強度を上げる事は出来ませんのでその理由からどれも似たり寄ったりです。ただアンテナが大きいヤツの方が受信感度が良い傾向にあります。あくまでも傾向ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめのものを教えていただけますか?木造建築で不安定になることが多く、前に使っていたものはつぶれてしまいました。

お礼日時:2022/03/22 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!