プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病は、どうやったら治るのでしょうか?

語る人によって、いろんな意見があります。
早起き
散歩
日光浴
読書
ヨガ
運動

いろいろ試しましたが、効果がありません

A 回答 (9件)

心の休養・環境調整


うつ病はストレスを誘因にして発症することが多いため、過度なストレスがかからない環境において心の休養をさせることが重要です。たとえば、仕事量の増加がきっかけでうつ病を発症した場合は仕事量の軽減や自宅療養などの措置を行います。

薬物療法
うつ病治療の主体となるのは薬物療法です。近年、主に用いられるのは脳内のセロトニン濃度を高める作用を持つ選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)とされています(ただし、選択的に作用するのは細胞レベルでの話であり、SSRIではドパミンも増加することが多い)。そのほか、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)や三環系抗うつ薬などがあります。効果には個人差があり、必ずしも処方された抗うつ薬が有効であるとは限りません。抗うつ薬は通常、効果発現までに4~8週間という時間がかかることにも注意が必要です。上記の抗うつ薬に反応しない場合、抗精神病薬が使われることもあります。また、うつ病によって引き起こされる身体症状を改善するため、睡眠薬や抗不安薬などが必要となることもあります。

そのほか、病気が原因で引き起こされるうつ病の場合には、原因となる病気の治療に必要な薬が用いられます。

精神療法
薬物療法と同時に行うことが多いのが精神療法です。

医師や臨床心理士と対面して会話をしていくなかで症状の改善を目指します。また、絶望感や自己否定感など実際の状況にふさわしくない感情が強いときは、その考えと現実との歪みを修正する“認知行動療法”がよいとされています。

電気けいれん療法
薬物療法や精神療法などで大きな効果が見られず、自殺念慮が強い場合や食欲が全くない場合など、非常に重度な症状が見られる場合に行われる治療です。

麻酔をかけたうえで頭皮に装着した電極から脳に電流を流してけいれん発作を誘発します(ただし、筋弛緩薬きんしかんやくを用いて一部の筋肉を除き大部分の筋のけいれんは抑制させて行うのが通常)。週に2、3回で3~4週間程度行われます。はっきりしたメカニズムは分かっていませんが、この治療によってうつ症状が劇的に改善していく場合が少なくありません。しかし、この治療は体への負担が大きいため、実施にあたっては慎重な検討が必要です。

経頭蓋磁気刺激療法
薬物に反応しにくい患者に対して、磁気を用いて前頭葉に電流を発生させ、この領域を活性化させることで治療します。通常は、週5日で6週間繰り返し刺激します。

リワーク
薬物療法などで一定の改善はしたが、職場復帰までには今一歩という患者に対して、デイケアなどに通所しながら、通勤や仕事に慣れていくことを目指すリハビリテーション治療です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デイケアは一定の改善が見られた場合に通うものなのですね。
私は通っているのですが、あまり回復していないので、ちょっと早かったかもしれないと思い始めました。

お礼日時:2022/03/24 18:53

勉強でも、筋トレでも、ダイエットでも、野球やバスケ・水泳でも、料理でも、ゲームや将棋でも、お仕事でも、ちょっと10回、20回程度頑張ってみましたということで、目に見える効果がでるということは、少ないです。


うつなどは、うつになるまでも相当の期間をかけていることが多いですから、何をどのようにためすにしても、効果が感じられるまでにも、それなりの回数や期間が必要なことが多いでしょう。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12849827.html
公園で3月に20分間日光浴をしたら疲れを感じたのであれば、(20分間外を歩き、疲れを感じる)のを、基本的には毎日実行し、2週間目には毎日30分間、1ヶ月後には毎日40分間というように量を増やすのが良いでしょう。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12856927.html
デイケアが現状では限界だろうということであれば、公園まで歩く程度の運動量で、公園でぼんやり時間を過ごすというのが、妥当でしょう。 5月になると気温も上がるので、木陰にいて、直接直射日光を浴びるのは短い時間にした方が良いでしょう。
自宅にいるときに、「リハビリがてら、自宅で何か勉強しようか」と思うのであれば、検定や資格の勉強ではなくて、発音の練習と朗読をするのも考えてみてください。発音の練習は、テレビドラマやバラエティ番組の中で2番目か3番目程度の発言・発話回数の登場人物の言葉を真似て、聞いたとき、日本語同時通訳のようなタイミングでその台詞を言うのです。発音や呼吸のトレーニングになるだけでなく、状況に応じて良い返事、悪い返事のようなもののセンスがついてきます。また、朗読は、結構良いです。
https://toyokeizai.net/articles/-/335382 (1日1分朗読を毎日続ける)というのがポイントです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12843486.html
(料理ができるように頑張る)(掃除を頑張る)(早起きして毎朝テレビ体操する)
https://www.nhk.jp/p/tv-taisou/ts/6Q257N6M74/sch …
{漫画を読んだり、ネットサーフィンをしている} ← これは出来るだけやめて、窓ガラス、トイレ、洗面台の掃除をする、柔軟体操する、会話・発話のトレーニングする、朗読する、旨いコーヒーやお茶を淹れる、近所を散歩する、公園でぼんやりする、それでも時間が余るのであれば、有名な小説やベストセラーの小説、推理小説などを読んでみましょう。 伝記ものでも、歴史小説、冒険ものなんでもいいです。 マンガ、アニメ、ネット、ゲームは止めた方がイイと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/24 18:51

hunashihunashi様 


以下の記述は ある心療内科の院長のものを抜粋したものです。
ーーーーーーーーーーーーー

   HHV-6型ヘルペスウイルスとうつ病との関連
『 ヘルペスウイルスとうつ病の関連を報告したのは、東京慈恵会医科大学の近藤一博教授です。近藤教授は疲れるとヘルペスが出るメカニズムを長年研究してきました。そのなかで、唾液の中に潜んでいるHHV-6型ヘルペスウイルス(ヒトヘルペスウイルス6型)がうつ病と関係していることを発見したのです・・・

HHV-6ヘルペスウイルスが脳に感染すると、ウイルスが持つ「SITH-1」という遺伝子が強く働いてタンパク質が生成されることが近藤教授らの研究により分かりました・・・
うつ病の患者84人と健康な人82人の血液でこのタンパクが存在しているかどうかを調べるために「SITH-1に対する抗体」を調べたところ、健康な人では24.4%しかSITH-1は働いていなかったのに対し、うつ病の患者では79.8%でSITH-1が強く働いていることが分かりました。
このように、赤ちゃんの突発性発疹の原因になるHHV-6型のヘルペスウィルスはうつ病と過労を繋げるものであることが最近の研究によって明らかにされたのです。

ヘルペスウイルスがうつ病の発症と関連していることを報道したニュースは「うつ病の発症」としてツイッターでもトレンドに上がりました。
将来的にはうつ病の新たな治療薬の開発やうつ病の更なるメカニズムの解明につながり、「うつ病はこころのあり方が原因だ」「ちょっと休めば治る」という誤解が改善されることが期待されます。』

https://hidamarikokoro.jp/sakae/blog/%E3%81%86%E …
ーーーーーーーーーーーー

●発症して期間が経つほど、免疫の目を逃れたウイルスは多くなっています。
それはコロナ感染症を含め、ウイルス性疾患はみな同じです。
治るか治らないかは免疫(白血球の働き)次第です。

お書きの様なことも少しは役立ちましょうが、白血球の活性化には不充分です。
直接白血球を刺激する免疫療法(丸山ワクチン・ハスミワクチン)が有効な理由はそこにあります。
    • good
    • 0

途中で送信してしまいました。



運動療法で効果が高いのは、いずれの研究でも、強度の高い運動です。

筋トレが効果的だと聞くと、特にやり方を教わらずに自己流で腕立て伏せや腹筋をする人が多いですが、海外の論文や治療で出てくる筋トレとは、ベンチプレスやバーベルスクワットなど、ジムでウエイトを使う筋トレのことです。体育でやったような古典的な筋トレは、キツいだけで筋トレの効果はほとんどありません。

栄養改善と共に、週3回30~40分ジムに通って基本的なウエイトトレーニングをしてみて下さい。

それ以外では、インターバルトレーニングやHIITなど、強度の高い激しい運動にうつの改善効果が高いことが示されています。例えば20秒~30秒という短い時間を全力で走るのを、数本繰り返すような感じです。
室内犬でやる場合はバーピーなども効果的です。

バーピー


筋トレにも共通することですが、うつの治療効果を期待するには、強度が高くて短時間で全力を出し切るような運動であることか大切です。

ウォーキングやジョギングのように息が苦しくならず、5分も10分も続くような運動では、ドーパミンやノルアドレナリンの賦活効果がありません。

それから、運動時間が長くなるほど逆効果になります。たとえ苦しくない軽い運動でも、45分ぐらいから徐々にコルチゾールというストレスホルモンが上昇し始め、抑うつ症状が悪化する恐れがあります。コルチゾールは朝分泌されて憂うつな気分になるホルモンで、うつ病の人はコルチゾールレベルがなあがりやすいといわれています。
運動は長くても1時間ぐらいで終えるようにしましょう。

ジムでの筋トレは30分でOKだし、かなり休みながらやっても1時間程度で終わるはずです。バーピーやインターバル走などは、何本かやっても5分ぐらいで終わります。

短時間で全力を出すことが要です。


●うつ病への運動療法の効果とは?
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-dise …


●うつ病の発症予防に「筋トレ」が効く!?リスボン大の調査研究より
https://diamond.jp/articles/-/249797

●運動療法について
http://b-rain-clinic.com/exercise-therapy
    • good
    • 1

白米と砂糖(菓子やジュース)を食べないこと。

フルーツもなるべく控えること。
たまごを1日5個(最低でも3個以上)とプロテインを毎日飲む。3ヶ月以上ぐらいは続けましょう。

あなたが甘いものや炭水化物をよく食べる人だったり、野菜中心で肉が少ないなどタンパク質や鉄やビタミン不足な生活をしていたとしたら、食事を改善しても3~6ヶ月は続けないと良くならないと思います。
栄養状態が整うまでには

口コミに頼らずに、医師や専門家が書いた本など読んで、なるべく根拠が確かな方法からやっていったほうがいいですよ。

うつけしごはん
https://amzn.to/3JMR63q

卵を食べれば全部よくなる
https://amzn.to/37UXhVk

食事を変えてラクラク解決!脱うつレシピ
https://amzn.to/3tAPRyZ



運動療法も、適切なガイドラインがあります。散歩や日光浴か効果的だというのは、うつ病の予防効果であって、治療効果ではありません。質問しても予防と治療の区別が付かない人ばかりだと思います。

もちろん、朝の散歩や日光浴は大切ですが、ジョギングやウォーキングや水泳のような軽い有酸素運動は、治療効果が高くないという実験結果が出ています。

うつ病の治療に効果が高いと確認されているのは、高強度のレジスタンストレーニングです。レジスタンストレーニングとは、ジムで、マシンやダンベルやバーベルで行うウエイトトレーニングのことです。
有酸素運動ではなく無酸素運動です。週3回ぐらい行うのが理想です。週340分、ジムに通ってマシンで歯を食いしばって筋トレしてみて下さい。


走るときも、ジョギングではなく、短距離走のように爆発的に、30秒ぐらいで息切れして走れなくなるようなペースで走ってみて下さい。

運動は心拍数の高さや走るスピード、最大筋力の何パーセント以上でやるかなど、強度によって脳や内分泌系への影響がぜんぜん違います。

運動時間が長いほど、コルチゾールというストレスホルモンがでて、うつを悪化させる可能性があります。運動は1時間以内が目安です。

うつ病への運動療法の効果とは?
    • good
    • 1

鬱病の方は、ストレスを溜め込んでしまって


それを発散できない人なので、ストレスを貯めてしまったら
ストレスを発散できるようにする事。
人に愚痴を聞いてもらうとか
カラオケに行って、大声で歌うとか。
それと、鬱の人はネガティブ思考なので、常にポジティブ思考にする事。
要は、その人の性格が問題なので
自分の性格を変えるって事は出来ないので
ストレスに気を付けるしか手はないと思います。
言いたいは貯めずに、バンバン言える人になれば鬱にはなりません。
溜め込んでしまうからなるのです。
    • good
    • 0

音楽もいいですよ〜♬

    • good
    • 0

食事が入ってませんよー。


食べ物で体調は随分変わります。(^ω^)。
凝ったものでなくていいので、平凡な和食のご飯がいいですよ。
    • good
    • 1

太陽と共に起きて、散歩して、朝ごはん食べるのが良いみたいですよ。



バナナも良いんだったかな??
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!