アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食生活が悪いからハゲないんじゃなくて、食生活を良くすることによって1日でもハゲるのを遅らせることができる。
ですよね?

30年間薄毛の研究をした方が「関係ない、ハゲるときはハゲる」と言っていました。信用していいでしょうか?

AGA治療は胡散臭いというか、金目当てというか、そういう感じが感じるのでこの方の方が正しそうです。

まぁでもぶっちゃけ食生活とか治療とかで薄毛が治るなら世の中にハゲてる人はそういないですよね笑

なんか薄毛に悩んでたんですが、吹っ切れてきました笑

「食生活が悪いからハゲないんじゃなくて、食」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • かわごえ さん
    やっぱり遅らせると言っても最大でも5年くらいなんですかね?

      補足日時:2022/03/23 20:47
  • gakushaneko666 さん
    確かにそういう気もしますね
    私自身お金払ったり、副作用で頭が痛くなったりするよりかはこのままの方がいいかなー、と思ってます。結局の所生活習慣が原因の薄毛を否定してる人もいますし、生活習慣を正せば治るという人もいるので「結局どっちなんだよ!」ってのが本音ですかね

    もちろん回答者様の意見は全然否定しませんよ!

    食生活が悪いのであれば肥満でハゲてない人はどうなるの?とも思いますし、逆に健康的なのにハゲてる人もいますからね〜。結局は「謎」ですね!

    私個人としては生活習慣でハゲるのを遅くするのはできると思いますが、ハゲの進行を止めるとまでは行かない気がしますね〜。生活習慣や治療などで治るなら「世の中にハゲてる人はほぼいないのでは?」と思います。

    結局医師によって意見は違いますし、それをどう受け止めるかはその人次第ですからね!

      補足日時:2022/03/24 01:13

A 回答 (6件)

現在、ハゲの原因としてわかっているのは、


 
毛根(毛母細胞)の栄養失調
ジヒドロテストステロンの脱毛作用
免疫機能の暴走
頻繁に繰り返されるヘアサイクル
抗がん剤などの副作用
 
の4つです。
免疫機能の暴走は、円形脱毛症の原因です。
頻繁に繰り返されるヘアサイクルは、(抜毛症などで)自分で抜いたり、間違った髪の毛の梳かし方で抜いたりなど、せっかく育ってもヘアサイクルを全うする前に抜いてしまうと、髪の毛がどんどん細くなって終いには生えなくなります。女性がハゲになるとしたら、円形脱毛症かこれが原因ですね。と言う事で、この原因のハゲは、男性にも当てはまりますが女性にも当てはまる為、AGA(男性型脱毛症)には含まれません。
 
と言う事で、AGAの原因は、毛根の栄養失調か、ジヒドロテストステロンの脱毛作用のどちらかになります。
毛根の栄養失調が原因ならロゲインやリアップなど、血管拡張作用を持つ薬が効き、ジヒドロテストステロンの脱毛作用が原因ならプロペシアなど、5α-リダクターゼⅡ型(5α-還元酵素Ⅱ型)の働きを阻害して、ジヒドロテストステロンが作られない様にする薬が効きます。
で、どちらも、毛母細胞に髪の毛の材料(体内に吸収されている栄養)を十分に届ける事で毛根を肥大化させ、抜けにくくするとともに、髪の毛を太くして、発毛につなげているんだそうです。ちなみに、これは製薬会社が発表した話です。
    • good
    • 0

1 禿げる時は禿げる。


⇒ 正解
遺伝情報等からその人が禿げる時期は、元から設計されているようかのもの。

2 食生活を良くして、禿げることを一日でも遅くする。
⇒ そうだとしても、極端に延びる訳では無い。
しかし、身体の他の部分も健康的にする効果もある。

3 AGA治療は胡散臭いというか、金目当てというか、そういう感じが感じるのでこの方の方が正しそうです。
⇒胡散臭いものもあるが、効果のあるものもある。(マジで)
 もっと調べてみてください。効果のある方法も効果が出ない人もいるし、3か月⇒6カ月⇒1年⇒3年と継続しないと効果は出てきません。
 また、副作用もあるので、それが許容できるかどうかも考えないといけません。
 あと、病気や異常ではなく、その個人その年齢の正常な状態ともいえる。
治す訳ではなく、イメージとしては老朽化しか機械にブースターを付けてかつてに近い状態にするようなものです。
    • good
    • 0

私は、医師でも薬剤師でもありませんので、参考程度にお読み下さい。


 
髪の毛の材料って、わかりますよね?
タンパク質ですが、体内に吸収されている時は、タンパク質では無く、アミノ酸と言う形で体内に保管されています。アミノ酸からタンパク質へ合成する為に必要な栄養は、アミノ酸を含めて全部で11種類の栄養です。
簡単に考えただけでも、この11種類の栄養が髪の毛を作っている毛根(毛母細胞)に届きませんと、髪の毛としてのタンパク質が作られる事はありません。
 
体内に吸収されている栄養には、優先順位が存在しています。
まず、死んだら元も子もないので生命維持にとって重要なところに優先的に栄養を届け、髪の毛などの様にあっても無くても死ぬ事が無い場所には、残り物が回ってくる仕組みとなっています。
 
さらに困った事に、栄養それぞれには1日に必要となる量が決まっていて、その量をそれぞれ100%とした時、全ての栄養で100%を超えていると、その日は全ての栄養100%分使ったら、残りは体内にストックされます。
もちろん、食事の摂り方によっては体内に吸収されている栄養(ストック分も含む)が100%を下回るかもしれません。その場合、一番低い割合と同じ割合だけ全ての栄養が使われると、残りは体内ストックに回されます。例えば、ある栄養が、99%、95%、97%、91%、89%、96%、94%だった場合、この場合、最低の割合が89%なので、全ての栄養がそれぞれ89%使われると、残りはストックに回されてしまうのです。
 
つまり、栄養バランスが悪い食事を続けていると、その影響が髪の毛などに現れやすいのです。
 
まず、この事は記憶に留めて下さい。
 
髪の毛が細いと毛根は小さいです。また、毛根が小さいと毛穴が浅くなります。健康な髪の毛ですと、男性は男性なりの太さがあり、その分、毛根もそれなりの大きさになります。その為、毛穴もそれなりの深さがあります。毛根が大きくて毛穴が深いと、少しくらいの力で引っ張られても、抜けない事は想像がつくでしょう。
逆に、髪の毛が細くなると小さな毛根と浅い毛穴の為に、ちょっとの力で髪の毛が抜ける事も想像しやすいでしょう。
で、どちらも想像通りなんです。
 
また、私達の髪の毛は、20歳くらいまでは太くなっていきますが、それを過ぎると、生え変わりのたびに、目で見ても確認出来ないくらいの差ですが、以前生えていた髪の毛よりも細い髪の毛が生えてきます。
男性は女性と違い、エストロゲンの分泌量が少な過ぎますので、20歳くらいになっても、太くなった人でも女性の細い髪の毛と同じくらいですので、20歳以降の生え変わりが進みますと、早い人で60歳前くらいで髪の毛の隙間から地肌が見える様になります。つまり、薄毛ですね。
で、先ほど説明した通り、髪の毛が細くなると抜けやすくなる為、男性で3〜5年のヘアサイクルを待たずに抜けてしまう髪の毛が増える可能性が高くなり、生え変わりが加速し、生えても産毛くらいまでしか育たなくなり、最後は全く生えてこなくなります。それでも、健康な人なら早い人でも70歳を超えませんとハゲる事は無いんですけどね。
まぁ、でも、「ハゲる時は、ハゲる」んですよ。それは、正しいです。
 
リアップを発売している会社とプロペシアを販売している会社がそれぞれ発表した治験データが面白いですよ。

ミノキシジルを塗布したグループ、開始6ヶ月後の発毛率
52~54%
比較の為に発毛効果の全く無い薬(偽薬)を塗布したグループ、開始6ヶ月後の発毛率
約5%
リアップ使用開始6ヶ月後の発毛率
1~2%
 
フィナステリドを服用したグループ、開始6ヶ月後の発毛率
54~56%
比較の為に偽薬を服用したグループ、開始6ヶ月後の発毛率
約5%
プロペシア使用開始6ヶ月後の発毛率
2~3%
 
製品を利用した人よりも発毛効果の無い偽薬を使用した人の方が発毛率が良いなんて、面白いでしょ?まぁ、プロペシアの方はもう少し数値がいい事に旧萬有製薬の社長さんは望みを持っていたそうですが……。
 
治験がどの様な形で行われたのかの発表はありませんでしたので、申し訳ありませんが、私の想像となります。
で、私が思ったのは、まず、製品利用の方達は、普段の生活のまま、リアップやプロペシアを利用していると思われます。
その反面、治験参加者は、副作用が強く出たり、思わぬ副作用が悪い方向に出る可能性がある為、入院していたのではないかと思われます。
 
入院しますと、
 
「毎日同じ時刻に起床する」
「朝昼晩、毎日同じ時刻に食事を摂り始める」
「3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事が配膳される」
「毎日同じ時刻に就寝する」
 
以上の事が、病院スタッフにより管理されます。
時間的余裕が出来た為に
 
「一口あたり30回以上噛む」
 
事もクリア出来ているかもしれません。
 
咀嚼回数の事は抜きにしても、発毛作用が全く無い偽薬を与えられたグループでもハゲた頭に髪の毛が復活しているのですから、規則正しい生活と栄養バランスの良い食事だけでも、発毛は可能なわけです。
 
全く生えていないハゲた頭に髪の毛が生えてくるのですから、髪の毛はあるけど細くて地肌が見えている人が、治験の偽薬を与えられた人達と同じ事をすれば、もしかしたら、少しは楽に髪の毛が太くなれるのでは……と考えられませんか?
 
胡散臭いAGA治療や国の指導を無視したAGA治療もありますが、食事の改善と規則正しい生活をする事で、ハゲ頭に髪の毛が復活するし、それを実行していると、発毛剤の薬効が合えば、半数以上のハゲ頭に髪の毛が復活するのです。
 
正直な話、髪の毛に関しては、医学的な研究をされている医師はほとんどいないでしょう。髪の毛が無いと死ぬ……なんて事はありませんからね。
医学的に原因が解明されたのは、円形脱毛症くらいじゃないかな?AGA(男性型脱毛症)の原因は、発毛剤が開発されたから原因がわかったって感じだしね。
血圧降下剤の治験をしていたら、副作用でハゲ頭に髪の毛が生えてきた。
前立腺肥大の治療薬の治験をしていたら、副作用でハゲ頭に髪の毛が生えてきた。
全く偶然の産物なんですね。もちろん、発毛剤に昇華する為に、きちんと研究されていると思います。
 
しかし、発毛剤もそうですが育毛剤も髪の毛の材料が含まれていません(1つだけ、髪の毛の材料を持つ育毛剤がありますが……)。含まれていない材料を調達しないで、発毛剤や育毛剤を使っても、そりゃぁ、髪の毛が復活するわけがありません。
 
ぶっちゃけ、間違った事をしているから、髪の毛が元に戻れないのかもしれませんよ。
    • good
    • 0

いろいろと気をつける事によって遅らせます。


原因は人それぞれなので改善する人もいますよ
    • good
    • 0

遺伝子次第だから、食生活では気持ち変わったかなレベル。



最近の日本人は白人に憧れて整形ばかりしてますが、実に哀れで醜い行為です。
    • good
    • 0

推測で申し訳ないのですが、ハゲは遺伝が一番大きいと思います。



とはいえ、最近は優れた育毛剤もあるし、遅らせたりすることもできるようですけどね。

私は無頓着で全くケアをしてませんが、つむじ周りが薄いです。
ただ今後進行しても、70ぐらいまでは完全はげにはならないと思ってます。

またハゲはストレスでもなります。
ストレスというのは、人によってどこに症状がでるか様々です。
人によっては胃腸がおかしくなったり、偏頭痛とかになったり、
ほんと、それぞれです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!