電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デパスは安定剤ですか?抗うつ剤ですか?不安、不眠、焦り、落ち着かないイライラなどの症状がありますが、それには効きますか?

A 回答 (2件)

筋弛緩法で検索してみて下さい。



疲れていたり、寝にくかったり、不安定だと体が硬直している場合があります。

またイライラなどは呼吸法で数時間を短く、吐く息を長くすると副交感神経が優位になり、思考が落ち着いてきます。

症状によっては漢方が効く場合があります。私自身はたまたまネットで本を見つけたので、その本を医者にみせて処方しもらいました。

西洋の薬と漢方は併用できるので、おためしになってください。

それから不安になりやすい考え方や物事の捉え方をしている可能性があります。
なるべく認知行動療法のメンタルに特化した本や、デイケア、治療可能なカウンセラーを見つけるなど、探してみると良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/04/01 13:18

デパスは安定剤です。

軽い薬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。セルシン、ロラゼパムは飲んでいますが眠れません。何かいい安定剤はありませんか?

お礼日時:2022/03/24 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!