dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近食欲が止まりません。
転職して2ヶ月ですが、食欲が増えたのは転職してからです。
元はとても少食だったのですが、常にお腹が空くようになりました。
特に甘いものがずっと食べたいです。
元の食生活に戻したいのですが、何が原因でどう改善すれば良いのかわかりません。
この食欲を落ち着かせたいですが、いい方法はないでしょうか。

A 回答 (3件)

転職によるストレスが原因なら、仕事が落ち着けばストレスもなくなり,元の食生活に戻ると思いますので、今は仕事を頑張ればいいんじゃないでしょうか。


タバコを吸ったり、酒を飲んだりするよりマシなので、あまり気にしないほうがいいと思います。
仕事に集中なさるのが、一番いい方法です。
    • good
    • 0

脳が疲れるから、エネルギー補いたくなるんじゃないでしょうかね?

    • good
    • 0

精神的に自分の気持ちと体調が安定し充実してきたのではないですか、食欲が有っても間食をしないで軽い運動をしていれば良いのではないかと思いますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらかというと、転職してからの方が常に気分が焦ってますし、不安定なのではと思っています。
ストレスですかね

お礼日時:2022/03/27 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!