重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

めちゃめちゃ引越しが迫った身でございます。(本当は前もって準備したかったんですけど忙しくて1週間前)
単身引越しは初めてなんで四苦八苦。

持ってく物はダンボール4つ分の荷物とローテーブル1つ。
ダンボールはもちろん郵送できてしまう。。。しかしローテーブルとなるとどうなのだろうか?
木製の大きいものではないし、それ程重いものではない。
難儀なのは折りたたみでないこと。
それでも1m×1m×20cmってところである。
郵送できないなら引越し業者だろうか?
だったらダンボール4個も一緒にもってってもらいたい所だ。。
こんな場合どうしたら1番よいのだろうか?
郵便局にどっちがいい?なんて聞く訳にもいかないし。
引越しな知識が豊富にある方お助けください!!
ちなみに最強アイテムの車は無しです。(涙)

A 回答 (5件)

「引っ越し単身パック」なんていかがでしょう?


でも4箱+テーブルなら送った方が安いかなぁ。^^;

黒猫さん
http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/tan_idx …

日通
http://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/general/alone.h …
    • good
    • 1

ゆうぱっくの大きさの最大限はタテ・ヨコ・高さの合計が170cm以下のものに限ります。


なのでこれはゆうパックでは送れませんね。
ヤマトも上限は同じようなものですが結構融通が利きます(でも少し大きすぎるか)。
段ボール4つ程度なら引っ越し業者より
赤帽とかの方が良いかも知れませんね。

赤帽、引っ越し業者両方に見積もり頼んでみたらいかがでしょうか。

参考URL:http://www.akabou.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございましたvv
全部の回答を検討してみたり、URL飛んでみたりして、クロネコさんの家具一品運ぶのに便利な『小さな引越し便』を利用することにしましたvv
みなさん本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 23:00

No2です。

ちなみに小さな引越し便というサービスです。

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/tan_idx …
    • good
    • 0

ヤマト運輸で小さな引越しというものがあります


その程度なら段ボール巻紙で梱包してくれます
宅急便ではありませんがほぼ同じレベルで
配達されると思います
    • good
    • 0

郵便でもよいですが宅急便もありです。


クロネコだとローテーブルも梱包して運んでくれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!